IMG_6260先日。。
『まちの案内人』の視察研修に。。
 千曲市へ。。
長野県立美術館へ。。
今『木曽の宝』展を開催中。。
 最初に案内されたのが。。
開田柳又から
 旧石器時代
発見された、尖頭器矢じりや
 包丁の役目に使IMG_6262われた物や
土器などは。。
 素晴らしい装飾が
施されています。。
 特に柳又ポイントは
 縄文時代。。
松本地方。。
新潟方面や中京県から
 。。
この地IMG_6271が文化の十里路
だったのではとの。。
学芸員さんからのお話でした。
 代官屋敷や水無神社所蔵の
刀や。。島崎藤村
夜明け前の原稿用紙全誌
 機会ありましたら
是非にご覧ください。

IMG_6273IMG_6268

その後
稲荷山宿を見学
 古い建物
保存計画は
 180軒も。。
先ず電線の埋設
から始め。。
 ここは本陣跡。。
  隣建する蔵群や
 IMG_6270


菅野谷松本市長さん
の在所は。。
 大正初期の病院の建物
  も保存される予定との事




IMG_6276


蔵し館の内部







IMG_6269
NPOで立ち上げた店
 はお焼きやお茶
野菜など販売されていました。
 何年後かが
 楽しみな街。。でした。