
道向こうの。。唐松のてっぺんに。。。
小鳥が止り。。ました。
小鳥の名前は。。詳しくないのでわかりませんが。。
てっぺんの。。気持ちよさは。。伝わってきます。。
昔。。武将が。。高い山から。。のろし(狼煙)をあげた。。
勇壮さを。。思い描きながら。。
と。。即座に。。飛び立ち。。
御岳橋近くの。。これまた。。大きな唐松のてっぺん

留まりました。
バス停の直ぐ下の岩の間から。。
芽を出した木。。が。。
段々大きくなって。。
今年は沢山の実を付けました。
これは。。和ろうそくになる実。。
名前は。。なんだったか。。
また忘れましたが。。
フランス・ブルゴーニューから、、
お便り(日本からフランスに移住された方、からメールの書き込み)いただきました。。
これは。。ハゼの実。。でした。。
ブルゴーニューの。。いろんな生活。。HP。。
良かったら。。ご覧ください。. Bourgognissimo
すっかりご無沙汰しております。いつもブログを読ませていただいているので、ご無沙汰している気分はないのですが...。長野県で講演する準備をしながら、数年前にお世話になった日を昨日のことのように思い出しています。短い時間だったのに、こんなにたくさんの感動を与えてくださったことに感謝しています。余りに懐かしくなったのでメールしようとしたら、お名刺をなくしていました…。