c0c20b6b.JPG開田高原キャンプ場近くや、土橋のツツジ苑など。。

 砂利道のタイヤを避けた道の真ん中にも。。。

踏まれながらも健気に咲いているのを良く見かけます。。

 里は未だ咲き初めなのに、御嶽山登山道四合目。。

日当たりのいい場所に咲いていました。

 和名は靫草で、花穂の様子は弓矢を入れる靫(ウツボ)に似ているから付けられた。

枯れて黒くなった花穂は夏枯草(かこそう)といい、利尿薬として用いられた。