曇り。。
家の前の雪は解けましたが、寒々しい。。。
煙突からの煙も寒そうに南に流れています。。
先日の新年会、片付け宴会の時。。。
いろいろ聞いてみると、柳又は開田でも一番暖かい所。。。
気温が下がっても、雪の量も少ないのですが。。。
最低気温を聞いてみると、集落の真ん中の家はもっと、暖かいらしい。。
我が家は、川の傍なので、一番気温が下がっていた。。
そうだろうなああぁあ。。。
特に奥の部屋などは、寒くて寒くて。。。
逃げて、、、薪ストーブの傍に来る。。。
何度か書きましたが。。。。
引っ越した当初・・・・奥の部屋で寝ていた時。。。
夜中・・首の周りが、何やらジャリジャリして。。。冷たい。。。。
これは、毛布に架かった自分の息が凍って。。。。ジャリジャリ。。。していたのでした。。
その分 夏の快適さは。。。。比類です。。。なのですが。。 あっアっ寒い。
誰もがタダで、入手できそうな竹をギア式ガーデンシュレッダーで、簡単に自力で自家製竹チップ燃料を製造できれば一番安い上に、全国で拡大している放置竹林の問題も解決しますね。
ダッチウエスト(FA225)だと30万以上するうえに、2〜3年の使用でかなり高い消耗品の交換が必要になりますが、ペレットストーブD2縦型は7万円で二次燃焼室と三次燃焼用の空気取入れ口までついている上に、単純な構造なので消耗品の交換がなくても10年以上使用できるそうです。薪ストーブの購入を、検討されている方がいたら是非教えて上げて下さいね。
竹の生木チップも燃料に出来そうなペレットストーブD2縦型
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd/21527934.html
おそるべし二次燃焼システム
http://plaza.rakuten.co.jp/shirotori/diary/?ctgy=2