e484e1a7.JPG

今朝の気温13度、室内21度。
 八時前にぱぁっと陽が射してきました。
何日間かの雨で、部屋の中もジメッとしています。

 先日Fさんと桑の実採りをしました。下にシートを広げ、長い枝で、高く手の届かない桑の実目掛けて、叩き落します。。。。

 桑の実の他、虫や枝端なども落ちてきますが、シートに溜まった実を水で洗い、ミキサーに掛けて、それを鍋に移し、グラニュー糖を加え煮立たせます。
 灰汁をすくい取り、レモン汁少しとコアントロー少しを入れて、出来上がりです。。。。
 バナナやオレンジピールと共に、桑の実ジャム大さじ一杯を入れ、牛乳で割ったジュースはとっても美味しいです。。。
 昨日も一歳の孫が、小さな口に何度も何度もお変わりして来ました。。。

 先日もう4・5年振りにお逢いします。。。
木曽観光モニターで知り合い、10年程前から時々尋ねて来て下さいます。。

 関東から、日義に引越され、先日木曽福島の興禅寺(木曽義仲のお墓等があります)の近くに又、越して来られ、以前より、執筆活動をされて居られます白井さん。

 全国のお寺の三重・五重の塔を尋ね歩かれた、御本を見せて頂き、室生寺の管長さんの話で、共通の話題に盛り上がりました。。。

  短歌もされていて、

     鳥総松 袖触れて往く 雪女

 近くの庄屋屋敷の門前に立てられていた門松が夕刻帰宅時には片付けられていて、松の枝が一本挿されていました。
 暫らく眺めていると、私と鳥総松(トクサ松)の間を、白を基調にした、晴れ着姿の妙齢な女性が、音も無く過ぎて往きました。 
 一米ほど左折しますと、我が家へのなだらかな下り路ですが、すぐ追い掛けてみましたが、夕闇に紛れたかのように、佳人の姿はありませんでした。。。

 話は雪女デハナイカナ・・・・・・という事です。。。。

昨日封書で沢山の短歌が贈られて来ました。。。。

 又趣味の一つ・・・・今は臨済宗林昌寺(R19号沿い日義にある木曽義仲を二歳の幼少より育てた中原兼遠・娘は巴御前)の若住職さんと囲碁をすることも楽しみの一つだそうです。この若住職さんは形の良い囲碁をたしなむ仲良しのお一人・・・・・・。と記されていました。
 枕経はこの若住職さんにお願いしておられるとのお話には、興味の湧く林昌寺若住職さん。。。。。。。