a2ac589c.JPG今朝の気温2度、少ししてマイナス1度、室内8度。

 丁度洗濯物を干そうとした時、陽光にキラキラと光るのは、雪です。
干したジーパンがバリッと固まってしまいました。それでも好い天気なので、次々に畑との堺の手すりに干して行きました。

 畑では、踊り子草やマツムシ草の葉が土の間で少しづつ大きくなって行きます。 
今年も100株程出て来ると思われます。マツムシ草の苗をご入用の方は無料頒布。その時期には又お知らせ致します。
 沢山の方が貰って下さり、花は増えていく事を願い乍。)

  昨日のNHK『週間子供ニュース』は判り易い解説・・・になるべく見る様にしています。
 その中で今IT関連業種の人手不足の話。息子もプログラマーなので、興味があり、見ていました。

 今東京でインド人が増えています。インドは貧困で文字が読めない人、学校に行っていない子供達も沢山いて、今から7年前に子供の就学に力を入れているとの内容。
 小学校の生徒さん達が写り、九・九の掛け算を19まで空で言える・・・、99迄覚えている子供も居るとの事でした。(九九は幼稚園生から教えているとの事)
 99×99はと電卓で出してみたら9801。

 そして小学校からパソコンを勉強しているそうで・・・・。
 日本ではIT関連への人材不足で、インド人が8000人?程働いて居られ、給料がいいので家族を呼び寄せ、マンション暮らし、その子供達は将来弁護士科学者になりたい・・・・。と大きな眼をキラキラとしっかりした口調でした。

 そして日本人はと云うと今数学・科学が苦手な子供達が多くて、就業人数は2000人と日本人の方が少ないとの事でした。

 息子寝る時間も無い程忙しいらしく、でもこの子の小さい時は数学にもそして国語には全然興味がありませんでした。

 最初の子供にはどうしても祖父母や親戚の人達が玩具を与え、溢れる人形・玩具を大切にはして来ない・・・。
 次に生まれた息子には、年に一度か二度、好きな玩具を選ばせる事にして、余計な物を与え無かった。

 その影響か家中の引き出しの中を捜索し、動く物・時計や、使っていない電気製品を引っ張り出し、分解しては遊んでいた。

 小学校一年生の時、使えないソケットを分解し、1時間程で修理した時には私も驚きました。

 雑誌に出ていたロボットを欲しがったのが小学校二年生の時、3万5千円程の高価な物で支払いはローンにして、お小遣いの全てとお年玉等で支払わせる事にしました。未だ実力も伴わないハンダ付け等、苦戦しましたが、完成には至らず・・・・。

 そして開田に引越した小学校4年生の時、高山の和尚さんから、古いパソコンを貰い受け、本人にはこれは借り物だから大切に使うように。。。。

 そして、パソコンの本を読み漁り、ドンドンと実力をつけて行きました。

 この息子は電気の事には関心があるけれど、長女とは違いお稽古事には全然興味が無く、そして国語の基本のあいうえお・・・も覚えてい無い、
 小学校に入って初めて習うあ・い・う・え・おに、参観に出掛ける私も見ては要られない程の国語の遅れがありました。

 でもいつも真剣に取り組み、親の言うことにはいとおしくなる位素直なこの子がただ元気にそこに要るだけで、いい。。。。。と思っていました。

 やがてアルバイトをして、次のパソコン4・5万のを購入し、そして高校生の時には、12万円位のを購入。高校は蘇南高校で、好きな電気の勉強とITは自分でソフトを開発する位になりました。    (昨日は誕生日おめでとう・・・)

 今三歳の孫(娘の子)を見ていると、その探究心の旺盛な事、
『絵本を読んで!!!』
と云われ、抑揚を付けて面白く読んであげましたが、時々突っ込みが入る、
 一次一句を覚えて居て一文字の違いも指摘される・・・・。

 こんな柔らかい脳に小さい頃から、99でも覚えていれば、小学校で苦労する事も無いだろうなああぁ・・と