私は残念ながら今年は見せて頂く事が出来ませんが、Sちゃんは今年も素適な踊りを披露される事と思います。
内の娘が4歳Sちゃんが3歳で同じバレエ教室に通い、可愛い踊りを見せてくれていた事、フスティバルホールでの発表会等を思い起こします。
その後もSちゃんはズーとバレエを続けて来られロシアに留学もされて、今は教室で指導され、その素適な雰囲気の踊りには、バラではないけれど、山百合の様な凛とした芳しさを感じます。
お母さんのYさんに会場へ出掛ける時の装いにとKさんと相談してセーターをプレゼントする事にしました。
『セーター届いたヨ、今着せてもらっているの!、腰からウエストに体の線に沿って・・・・、衿のレースも素適ボタンも・・・・・』
ボタンは杜子春に頼みましたが小さなボタンへの掘り込みがとても大変だった・・・・、もうこんな仕事は二度と嫌だよ!!!!と云われてしまった話等をして・・・・
飾りの花の色合いも素適・・・・、春にはブラウスかティーシャツを中に来ても好いねえ・・・、今とっても温かい・・・・・。ありがとう。。。。。
喜んで貰える事が本当に嬉しいです。素適な舞台を想像しながら・・・・・・・。
発送する少し前に別荘のFさんにお見せして、モデルに着て頂いた時の写真です。