2020年08月

夜中に火事

DSC_0022
今朝の気温15度。晴れ。
   夜中3時40分。。突然無線で火事の知らせ。。三岳小奥近く。。
   夜空は、星が。。瞬き。。明るい空。柳又ビューポイントに赤く消防車の車が。。走るのは、その20分後。。又暫くしてもう1台。。夜中の知らせに。。消防の準備も、きっと大変でしょうし。。通報からは、大分時間も経って。。消火は、出来たのだろうかと、気がきでなくて。。。起きました。。
昨日は、畑を電気草刈り機で粗方刈り取り。。その後小さな保存したい草花の側の雑草を。。素手で摘んでいました。ああっ。。ススキの幼葉を掴んで仕舞い。。人差し指の第一間接付近に痛みと、出血が。。近くの「バーベイン」の花先をちぎって患部に当てて。強く押さえました。。何と、血が止まっています。。
   驚き。。キリストの止血に使われたと言い伝えでは、書きましたが。。
   まあっ。。ほんの少しの出血でしたから。。とは思いますが。。
   今朝は起きたついでに。桑の木の枝先に又、繁殖しかけた「アメリカシロシトリ」鋏で。杜子春が。。切り取ってくれて。。ナイロン袋へ入れ、燃えるゴミに出し一安心。。ついでに。小さい木々の剪定と、雑草とり。。に花摘みもしていると。
   やっと陽が出て。。キラキラと目映い位。今日は、マツムシソウの苗を欲しい方が。。取りに見える約束です。
   夜中の火事は、朝8時半頃。消火されたとの事です。

ハーブクッション完成しました

DSC_0003
DSC_0648DSC_1147_1
今朝の気温17度。晴れ。
  昨日は。開田高原も本当に暑かった。。少し動くと玉のような汗。昼間は、ハーブクッションを幾つか詰め終えました。。日が落ちるのを待って畑のあちこちに残りのハーブを摘み取り。。大きな束が。。幾つも。。お天気良いと最近は、三・四日で乾きそうです。。
そして出来れば今日は、畑の草刈り仕事。。少し曇りの方がやり易いのですが。。
   6時半になり、やっと松虫が。。啼き始めました。。昨夕の畑を縦横に歩き回り。虫の居場所を荒らしたかに思えて。。今朝は啼き声聞いてほっとしました。
   最近。柳又の上の道路を大型トラックが。。走ります。。時には、家の中に居ても。。地響きの様な鈍い揺れを感じる時が有ります。。
   杜子春の話では、国道41号の不通箇所の為に。。開田高原を迂回路に使っている為だと言います。。
 松虫の啼き声がだんだんと高くなり。鈴を転がすかに良い音色です。マツムシソウの花も盛りに成りました。
  

朝焼け

DSC_1208
DSC_1215
DSC_1223
DSC_1220
DSC_1219
今朝5時の気温16度(今23度)快晴。
目覚めに空が。。やけに赤くて表に飛び出すと。東の空が。。真っ赤です。5時を少し過ぎると雲は、東へ流れて朝焼けも。静かに消えて行きました。     朝露の草むらには、もう元気な松虫が。。マツムシソウ咲く近く。ビデオに撮って近づくと鳴き止み。。小さな音色ですが、何とか録り終えました。7時半には、陽も高くなり、昨日突然の雨に少し乾き残しを表に出して。。ハーブクッションの袋縫いにアイロン掛け。。ブログ入れるの忘れていました。。
今日は、「藤村文学散歩の会」日照り厳しそうですが。。珠には出掛けて。友人達の様子聞く事も大事かと思います。。
  知り合いから、早朝に電話があり、「開田キュウリ」を沢山欲しいとの事ですが。。あちこちに連絡しましたが。。もう終盤に。何とか7袋は、確保しました。。
   ずんぐりの種も多い開田キュウリですが。。矢張一度食べ始めると。病みつきになります。
  マツムシソウに、キリストの止血に使われたと言うハーブ。。紫に白い花「バーベイン」が咲いています。

「気まま文庫」さんまで

DSC_1192
DSC_1163
DSC_1151
DSCPDC_0003_BURST20200826115904907_COVER
DSC_1181
DSC_1160
DSCPDC_0002_BURST20200826121449000
DSC_1152
今朝の気温16度。曇り。
    朝靄が掛かりますが。。風もなく穏やかな朝です。小鳥の鳴き声。朝早くから、もう鈴虫が鳴いています。
昨日。。テレビで俳句の季語に若い女性が。。鈴虫を出しました。。添削された先生が。。。「虫の鳴き声は、夕方から夜です。朝は啼きません‼️」と強く言われていましたが。。夕方は、勿論ですが毎朝早朝も鳴いています。
  昨日来客。。先日Fbに掲載しました「キレンゲショウマ」が是非見てみたいとの事。。友人宅のお庭あちらこちらを訪問して。。「気まま文庫」さんへも足を伸ばしました。。
   山荘内。。案内して貰わないと。。ここ迄は、たどり着けないと。。一眼レフのカメラ構えて。。車の運転も巧みな方でした。
   

ハーブの香り袋

DSC_1143
DSCPDC_0003_BURST20200826070420312_COVER
DSC_1121
DSC_1116
今朝の気温15度。曇り。
  昨日。。春から乾燥していたハーブを袋に詰める作業。部屋中の先ずは、アップルミントにスペアミントやオレガノ。。夕方には、都合14束を茎から外して。。摘めても摘めても。ラベンダーにカモミール。。レモングラス等。やっと詰め終えて。。
  今朝は、早くから、猿追う花火の音。
表に出て見ると。。目の前をスマートな小動物が2匹。。じゃれ会うのか、何かを取り合うのか?良く見ると。動物の「テン」です。我が家の屋根裏に。秘かな物音の正体だったとは。
   花摘みしながら、ハーブの摘み取り乾燥。。三束作って。。
あのテンが、動き去った時の凄い臭い。。。
   ハーブ摘みで。。辺りが少しは、戻りました。

小さな小物

DSC_1063
DSC_1106
DSC_1107
DSC_1108
今朝の気温15度。曇り。
   朝露が。。降りて、鈴虫の鳴き声。チチッと小鳥が。。飛び去り。。穏やかな朝です。
   小さな小物を手作り。。黒白縞の腰バック2つ。。布端を工夫しながら。分厚いジーンズ繋ぎは。ミシン針が。。折れて。やっとの事仕上がりました。
   少し前に作っていた白い腰バック「あれが欲しい❗」と伊那の知り合いの素敵な女将さん。。なかなか同じ丈夫な生地が。。無くて。いっそ私仕様をお届けする為。。自分用を手作りしていました。。
 幾つになっても。。本当に欲しい物。気に入った物には、愛着も感じる筈です。
   そしてもう10年以上も前に綿紬の小さな端布を縫い合わせた屋根に。古びた家形に「ティッシュペーパー入れ」は、展示会の度に。「これ欲しい❗」方が。。でも小さな布のパッチワークには、相当の時間が。。掛かります。「ご自分で作って見て下さいね」と何度もお断りしていました。
   山荘の方で、もう何十年かのお付き合い。お年は、八十を有に越して。。でも気持ちは、まだまだお若くて。「これ欲しい❗」とお売りしない返答に。。
若者の表情だった「こんちくしょう?」と迄は、行かないが。。あの悔しげな。。
   昨日お会いして。お食事歓談の帰り際「良かったら。。」とプレゼント。。
   とっさには、何かが分からず。。
後でお礼のお電話を頂きました。
   小さな物でも。気に入り、欲しかった感動は。。本当に大事にして行きたい。。
そんな物創りが。。これからも出来たらと思います。

久し振りに料理

DSC_1016
DSC_1019
DSC_1014
今朝の気温12,5度。曇り。
  肌寒い朝です。長袖にジーパン。。
昨日来客。。二三日前から、スペアリブの漬け込み。。サラダや、パエリア。直ぐにお出し出来る物等で。お昼を用意。。一皿盛りに。デザート迄最初に出して。後手間要らずに。。お話が。。弾みます。
   昨夜。今季初めて「松虫」鳴くのを聴きました。
今朝も。台所の外。。そして玄関前の草むらからも。。まだ朝も早いのに。。メスを求めてか。その為の練習でしょうか。。緩やかな間隔で鳴いています。いよいよ秋ですね。。

幾つになっても感動

DSC_1001
DSC_1000
DSC_0999
今朝の気温12度。曇り。
朝霞みが。。墨絵の様です。
ちょっと寒いので。長袖シャツにジャンパー羽織り。。
  昨日来客。。ドイツトーヒの森に感動されて。その後「今からお寄りして良いですか。」とあずき亭へ。。
    若々しい声は。お出ししたハーブティーに、チーズケーキに見入り、写真を撮っては、感嘆して。。
    小さい頃からの同級生のお二人。。そして今は後期高齢者には、もう少しですが、毎日ご主人介護に明け暮れて。珠の骨休めに友人と。。ドライブに。
その友人の方も、生き生きと。。地元育ちには、見えない都会的なセンス。。
   お話も弾みます。。帰り際に。奥に置いている長椅子見られて。。「これ。。良いねぇ」。。我が家に来訪されて何度かめに。いつも気になっていた様です。。そのワクワク感が。。可愛くも感じます。。少し前。。ご主人の看護日、下の世話に。。1日落ち込んだ、あの時の悲しげな表情とは、全くの違いです。開田高原で癒され前向きに成られた嬉しさ伝わります。。

   物に溢れて育った。。と言うか。。次から次へと、与えられ溢れる様なオモチャに人形。。遣りたい習い事を次々に習い。。意欲溢れるかに見えた我が家の長女は。。結局は、将来の方向も見失い。進路。。を迷う事に。。言葉では、言い難い外祖母からのお土産攻撃。。。物の大事さが、判らなくなって。自分の欲しい物。行きたい方向迄も。。見失しない。。。
  ですが。。今は三人の子持ち。。
  子供には、お誕生日に一品。。そしてお正月お年玉から自分の欲しい物一品。。後のお年玉は、貯金にします。。
  これは私が。。子供達にやって来た子育て方でしたが。。娘は、それを受け継いで。将来。進路に必要な、貯金を子供達自らが。。出来る様に。。
   娘自身も、子供時代は、何もしなかった台所仕事でしたが、パンにお菓子に。手編みの籠創り。。どんどん進化して。自力の工夫しています。

    ジーンズのリメイクで小さな腰バックを創りましたが、知人が。。それを気に入って。。それならば。もう1つ主人のジーンズ繋ぎをリメイクして。黒白縞の腰バック創りました。
  こんな小さな小物にワクワク感じる。。もう後期高齢者の私。。
  さぁっ。。今日も、友人が来客です。花摘みしてお迎えします。

ナツズイセンの花

DSC_0982
DSC_0984
DSC_0983
今朝の気温15度。晴れ。
  今朝は、一面の朝靄。。
草花も露が滴り。スックと元気です。
  お彼岸に咲く「ナツズイセン」のピンクの花が。。咲きました。
  久し振りに花摘み。。ほとんど野の花。。。優しい色合いに。小さな草花。。昭和の野道を歩いているようです。
  今日は、センターのお掃除日。。
そして。中学生の空き瓶空き缶回収日です。
  杜子春の。。飲み終えた。。空き缶の山が。。お宝に成ります。

昨日は、さすがに暑かった

DSC_0965
DSCPDC_0003_BURST20200819170302972_COVER
DSC_0947
今朝の気温17度。曇り。
   涼しい朝です。。遠くで、小鳥のさえずりが。。だんだん近づいて来ましたが、軒先の。スズメバチの巣は、とても静かです。
ひんやりと冷気が漂い、半袖では寒い程。。
  昨日朝は、涼しかったのですが、昼から午後に。。気温も部屋中で29度は、窓を開けてもムンムン暑くて。。冷たい飲み物で。身体冷やしながら。。
  都会の40度近い暑さには、きっと息さえし難く。。寒冷地に慣れてしまった私達には、到底耐え難いだろうと。皆さんはどうして居られるかと。
 久し振りに。夜はスパゲッティ。ホタテにズッキーニとたっぷりの辛子明太子。。作り過ぎかに思いましたが、本来が和食好きの杜子春は、色々つまみに箸を動かしながらも。。すっかりこのスパゲッティ平らげて仕舞いました。
   大きな魔法瓶にたっぷり。。少し塩入りの冷たい麦茶の飲み過ぎかで、お腹が。。いつもゴロゴロ鳴る杜子春なので。。夜は、温かい食べ物を。。毎日何しょうかと。。迷います。

虫の事

DSC_0873
DSC_0879
今朝の気温16度。今27度。快晴。
  残暑お見舞い申し上げます。

空は、少し灰色。表に出ると日射しは、目映い程ですが。。家中から見ていると。秋の様に。。時折風が吹きます。。
 色んな蝶々が飛び交います。時には、大きな黒アゲハやトンボ。突進して来る虻。。
虻も秋近くを感じて。翌年の準備に、栄養求めて必死の飛び方。。特に夕方は。。表での作業等は、完全防備。。長靴に長袖とネット帽。。
   飛んで来る時は、突進体制ですが。。身体に止まるのは、音も無くて、頭のてっぺんに。静かに血を吸い。。去って行く。。その跡の痒い事。(今年は、幸いにまだ刺されていません)。
 虻は、止まると。動作が。。鈍くなり、はたいて退治もしやすく。。只水や、餌無しでも、3日程は、生きています。。蝿等は、水分がなければ1日。。
   ここに住んでいつの間にか知り得た事です。
  セーターや、良く使った綿シャツが。。虫に喰われ穴が開く事が。。有りますが。。
  あの虫は、春先に現れます。
きっと。。虫干ししたくなる春先目掛けて。。。出没する事。が。。真夏は、余り出て無い事が解りました。
    春先一番の虫干しは。ちょっと時期をずらした方が。。良いかと。
   朝一番に元気なのは、小鳥達。。
虫や、怖い蜂も、朝一は、動きも鈍く。太陽が。。照らない内にブルーベリー狩りも済ませて。
   ピラミッド紫陽花は、今迄一沢山の花目を付けました。。
赤いマローの花も暑い太陽が大好きです。

「気まま文庫」

DSC_0917
DSC_0926
DSC_0930
DSC_0934
DSC_0935
DSC_0938
今朝の気温16度〜今18度。晴れ。
  今年の「木曽の手仕事市」が。。コロナの為に中止に成りました。
  「あずき亭」の作品創りを一時止めて。山荘へ。。トマト買って来て欲しい等の頼まれ物届けたついでに。。色々な用事を済ませて。「気まま文庫」さんへ。。
  今年の開館は、これからですが。。中を見てみたい方と。。
   標高も1400mを超えると、風の涼しさも増して。。面白い本も色々。。
  そして「杜子春」作のテーブルや、本返却台も健在でした。
  空はもう秋の雲。。高く青く広々の空は本当に気持ちの良い季節です。
    柳又原を通りすがり、大きな離れ猿が。。トウモロコシ畑へネットを巧く飛び超えて。侵入する姿に。。
   畑の持ち主に。。「大変ですよ。!」と通報。。
 又最近。熊の出没も相次いでいます。
先日は、末川信号付近「水生植物園」にもとの事。
  一人散歩には、鈴持参。充分ご注意下さい。

マツムシソウ

DSC_0893
DSC_0892
今朝の気温14度。晴れ。
   肌寒い朝です。。
遅れ盆ですが。。通常ならばもっと帰省客の多い開田ですが。。今年は、帰って来る家族も少なくて。
   摘んだトウモロコシ等は、遠くの親戚に発送されて居られます。。
    一時の荷送りが。。終わったら、一般客に。トウモロコシの販売が。。始まりそうです。
   今季初の「マツムシソウ」が咲きました。そして満開の「オレガノ」のピンクの花。開田では、お盆を過ぎると秋が始まります。
    表に居ると涼しさ過ぎて寒くなって来ました。。でも昼間は、暑く成りそうですが。。
   今日は、洗濯物良く乾きそうです。
「木曽の手仕事市」に向けて。又一枚。糸印しています。

朝の露・木皿

DSC_0886
DSCPDC_0003_BURST20200814063603244_COVER
received_292330198494584
今朝の気温14度。晴れ。
  朝露が。。キラキラ光ります。
こんな朝早くから。バイクの爆音。。柳又上の「柳又ビューポイント」には、車が。。宿泊かに、止まっています。
   2ヶ月程前から、ご注文の「木皿」試作や、ご注文先からの試行錯誤の末。やっとその内の一部が。。完成して。昨日送付。。千葉県八千代市の「道の駅かぐれ」と最近リニューアルしたこだわりの食事処との事。。こだわりのメニューを一皿盛りにてお出しするとの事です。
   長さ60cm幅30cm以上に大きな栗の一枚仕上げ。。深い堀込や、食品衛生上の塗装の乾きの遅さ等。。
杜子春も疲れきっています。
  私は。袷のベスト二枚を仕上げて。安堵。 
   紬のフード付きコートを。。自由な発想で。。何だか気分も楽に楽しくミシン踏んでいます。

ひつじ雲

DSC_0871
DSC_0873
DSC_0872
DSC_0870
今朝の気温13度。晴れ。
  ちょっと肌寒い朝の空が。。素晴らしい。。
 高積雲。。空全体が。。素晴らしい。。東の空太陽の光を背に目映いばかり。。
   長袖シャツでも寒い位です。庭のハシドイの花は、いつもに増して。沢山の花目。。。もう少しで色をピンクに帰るのが待ち遠しい程。。
  昨日出来上がったベスト二枚にズボンの裾上げ。。お渡しして。。一時預り物は、置いて。。「木曽の手仕事市」への作品創りに掛かりました。。
  自由な発想で裁ち進める。爽快さ。。ちょっと冒険しています。
   もぎたてを届けて下さったトウモロコシ「今年は、雨続きで日射不足で甘く成らない。。果物でも何でもだね。。
」そんな年も有りますね。。
    今日も良い天気。。この後のトウモロコシは、果物は、きっと甘く美味しくなる事でしょう。。
   表でスマホ操作中。。寒くなって来ました。。
  川音は、休み無く。。強く流れています。

朝日岳から不帰ノ剣

DSC_0863
DSC_0862
今朝の気温18度。曇り。
  昨夜は、夜10時過ぎ。。北西の空には、キラキラ星も瞬いて。。空の半分は、曇り空。
  星が瞬く方向を注視。。長く尾を引く流れ星を見つけました。。小さな物ももう2つ。。虫に刺され無い様に。。家に入りました。。
   昨日来客あり、「カイダファーム」の「ネクタリン」を届けて下さり、果物不足に嬉しい初物でした。
   今朝もゆっくりの起床。。テレビ画面に「跳ね駒んま」から、「エール」の次は、田中陽希さんの「三百名山」に釘付け。
もういにしえの二十代。。白馬岳から、朝日岳、不帰ノ剣や、キレットを縦走される画面に。。あの道を重いザックを担いで。縦走した頃を想い出します。。キレットでは、サブリーダーが。。ズズット滑り落ちそうになり、皆で引っ張り上げた。。。
   画面に見える航空写真に。凄い道を登敢していた。。今ではとても行き難い貴重な体験でした。
   杜子春は、お弁当持って出掛けて行きました。

伊那へ

DSC_0859
DSC_0834
DSCPDC_0001_BURST20200811160707030
DSC_0837
DSC_0846
今朝の気温18度。曇り。
  少し灰色雲の合間に青空が。。見えます。。穏やかな朝です。
  昨日は、久々に伊那へ。。国道361号姥神トンネル付近崩落の為。。迂回路を鳥居峠を抜けて奈良井宿近くの「ナライトチクボ」信号を右折。。ダムや川沿いの、くねくね道を。。対向車も次々に来ます。。
  権兵衛トンネルは、出口付近は、片側交互通行。。。通常より、15分程は、余分に掛かります。
  広々する中の原には、薪が綺麗に積み上げられて。。空が。。広く雲の面白さ。。先ずは。杜子春「丸亀製麺」こちらも結構な、来客です。
   その後病院の入り口でも、一人一人に「県外には行かれて無いですか」との質問にアルコール消毒掛け。。
   患者の数も、通常通りの混みようです。。ここも、「コロナ受け入れ病院」。。先生のお話では、「コロナも色々に変化して来て。。最初は、中国より、その後。ヨーロッパから、それが二種類に別れて。。これは、インフルエンザより軽く物。。政府の意向は、沢山に感染して抗体を付けるとの方針では、只、食味が変わったりしたら、直ぐに保健所へ連絡する事。長野県では、直ぐ様受け入れ体制が。。出来ている」とのお話でした。
定期検査も良好で次は、一年後にとのお話で。。早々に帰路に。。伊那は、やっぱり暑い夏。。木曽に入り「新地蔵トンネル」抜けると、クーラー切って窓から、爽やかな風が。。入ります。
   

朝から

DSC_0828
DSC_0806
DSC_0809
今朝は、朝からぐんぐん気温が。。登って32度。
   昨夜は、遅く迄ミシン踏んで。テレビは、あのドイツのヒトラーの遺骸や、骨に歯の調査。。気になりながらの夜更かしでした。
  今朝はカラリと青空が見えました。
先日の来客に。
庭のハーブを摘んで。ハーブティーに。。お菓子の盛り付けには、繁茂する山芋の弦。。シナモンの甘い良い香りが。。します。
今年も「ムカゴ」は、沢山採れそうです。
   今日は、久々に。伊那へ出掛けます。

蜂の巣

DSC_0817
DSC_0818
DSC_0816
今朝の気温15度。曇り。
  朝靄にガスが。。掛かりひんやりする朝ですが。。東の空。雲の合間が明るくなって。晴れそうな気配です。
   乾き切らない洗濯物の為にもカラット晴れて欲しい一日位は。。
 半袖の上から、長袖ジャケットを着ています。
   玄関先や、縁側入り口付近に。アカバチの巣。。
 昨日も来客に「下を向いて目を合わさない様に」とお願いしましたが、意を決して箒で叩き落とそうかと。来客が、刺されては、大変です。
   玄関先の椅子に座って居ると大きなアカバチが巡回に。。時々日本蜜蜂や。もう少し大きめの蜂が。。
 洗濯干して居ると。先ず、頭をかすめて。要注意を促し。。そんな時は、直ぐ様家に入り。。蜂は、良く観察していて、危害加え無いと思えば襲って来る事は、無いのですが。。
   咄嗟の出逢い頭に。。巣の存在知らずに近づき。刺された経験が有りますが。。もう昔の事。。
   でも。今日も来客有りそうで。。小さな巣は、箒で落として仕舞おかと。。
  昨日ももぎたてトウモロコシを頂きました。。カボチャに牛蒡とトウモロコシでポタージュスープに。。
   もう少しでトウモロコシも沢山出回りそうです。
 遠くで。又猿を追う花火の音。。
猿に奪われる前に収穫出来ます様に。。

開田高原のイベント

DSC_0782_20200809_064228
_20200809_064250
今朝の気温15度。曇り。
  今にも、雨が。。降りそうな怪しい空ですが。。早朝から、車やバイクの爆音が。。聞こえます。。
   小鳥も、負けじと。「ツーツートトチット」と。。そして川音も激しくて。
  小さなイベントは、少しずつ開催されて。開田高原の末川「開高窯」でも「十年祭」等開催中です。
開田高原「おんたけラボ」の以前の、開田郷土館横、昔の森林起動車 展示の場所には、木曽馬が、放牧されて。
「ラボの森」では、アーチェリー等の森遊び。。室内には、「ボルダリング」にサイクルスポーツ。。
   尾の島の滝近くの、元「中部電力のキャンプ場跡」も最近とても素敵に、整備されています。。
 只々。コロナの終息を願います。

初トウモロコシ

_20200808_114817
DSC_0779
今朝の気温16度。曇り。。
  今にも雨が。。降りそうです。
 近くの仲良しさんから、「トウモロコシ食べて。。猿にやられて。散々な。」それでも残った物を届けて下さり。開田キュウリや、ササゲにインゲン豆も美味しく成りました。
   朝から。。燃えるゴミの片付け。。捨てる物を。整理するとスッキリ。。
花摘み。しながら、ついでに雑草取り除き。。ちょっと厚着で蜂や、虻が突進に備えて。暫くで汗だくです。。
   洗濯も出来上がりましたが、曇り空なので。干せません。。
   トウモロコシは、早速レンジで五分チンして頂きました。朝が早かったせいか。。眠気も襲って来ます。

ベスト作り。

DSC_0718
DSC_0712
DSC_0711
今朝の気温14度。曇り。
   早朝より小鳥の鳴き声「チャパツ。チャパツ」と聞こえます。。
  昨夜は、早くに寝入り。。
今朝は4時前。。杜子春は、テレビ消して本格ベッドで寝に行きましたが、、私は。。いっそと、起き出して。。先日より取り掛かりの一越縮面の着物からベスト二枚製作。。続きを縫い始めました。。
  朝からは、木曽福島へミシン針購入に出掛ける為に。。
 お弁当作りを先に。。そして。。花摘み。。山野草待つ方へも届け様かと。。
   連休には、来客もあり、ちょっと多忙な今日この頃。。
  杜子春も作品作りに連日頑張っています。
庭には、小さな秋の花が咲き始めています。

コオニユリ

DSC_0686
DSC_0648
今朝の気温15度。曇り。
  5時起床。。庭の手入れと、思いましたが、先ずは朝食と杜子春の弁当作りを済ませました。。
  朝は、少し曇り空ですが。。作業は、しやすい空模様。。玄関前の「コオニユリ」も、今朝は半開きでしたが、6時頃、優雅な姿に成りました。
  庭のブルーベリーは先日来より、大きな離れ猿にすっかり食べられて。。青い実以外は。。全滅です。
  小鳥は、朝早くから、良い音色で。。呟き合っています。
  鎌で雑草取り除き。。ハーブの乾燥に取り掛かります。。

朝の多忙

DSC_0665
DSC_0664
DSC_0672
朝はあっと言う間に22度。快晴。
 先日。布団にマットや、シーツ類色々干した後、洗濯物干そうと重い籠を持ち上げ時。。ふらっとして身体が傾き。掴んだ表戸が。。ガタガタと揺れて硝子が割れて仕舞いました。。経年の多分昭和初期か、大正時代か。今は、貴重な硝子です。。
 まずは、段ボールで簡単に塞ぎ。。細かい硝子の欠片は、徹底的に掃除して。掃除機にても吸引。。
   今朝は杜子春が保存しておいた昔硝子を。。大きさも合わず。。やっと継ぎ剥ぎながらも、はめてくれました。。硝子切りの技術に感謝です。
  側で見て居ると邪魔だと思い。。私はミシン掛け。。浴衣や、着物地。色々作業していますが。。先日ジーンズの端布、又見つけて。腰バック創り。。(白ジーンズの腰バックを知り合いの方が。。気に入られて。送ろうかと、その代わりの自分用バック創り)分厚い所で又もや針が。。バァンと。。凄い音。。がして折れました。
   ミシン針。。相当数を使い切ってしまった様で。。やっと一本見つけて。。
他には、無いかと娘が、残して行った針箱や、ミシンの腰掛け下のストックを。。ミシン針は、見付からずながら、分度器が三個にこの仕切り付きの入れ物も使い方次第に。。この際ミシンの中糸の整理をする事に。。
  整理して行くと片付きのスッキリ感。。。
只一本残った貴重な針。。
ジーンズは、後回しにして、着物から、ベスト二枚創りの頼まれ物を先に致します。。

トモエソウ

DSC_0645
DSC_0648
DSC_0647
今朝の気温15度。曇り。
  柳又の上。。池の沢から、たばの沢辺りが一面の靄。で真っ白です。。
昨夜は早く就寝、今朝は4時前にも目が覚めて起床。。
今日は、金物出す日なので、台所の整理。。色々あるフライパンも2つを整理。金網にざる。。ちょっと剥げたスプーンも、この際10個処分。。大きな鍋や、蒸し器も、捨て掛けて。。スンキ作りに大鍋も必要かと、又元に戻して。。戸棚の中は、なかなかスッキリとは減りません。。
   表の椅子に腰掛けてスマホ操作中。白灰色の可愛いい猫が。。桜の根元、先程からジーっとこちらを見て居る。。ちょっと首をかしげて可愛いい仕草。7,8m程先ですが。。手招きしても、ジーっと体制変わらず。。
   暫く後。イナクなっていました。
杜子春の家具や、手編み時の毛糸等に、絡んで来る事思うと、飼うのを諦めざるを。。
   鬱蒼としていた庭のハーブ。。少しずつ刈り取り乾燥しています。ミントの奥に。背丈も、ぐんぐん伸びた「トモエソウ」の花が。。綺麗に咲きました。。
 ラベンダーも、雑草取り除き。昨年よりも数多く咲いて良い香りがします。

山芋の弦繁茂

DSC_0635
今朝の気温12度。曇り。
昨日は、久しぶりの快晴に、まだ使っていた羽毛冬布団や、シーツに枕カバー。。毛布に至る迄。洗濯や陽干しして、冬仕様を一新。。やっと夏用に変えました。。
新しいシーツの匂い。。いつの間にか、寝入っていました。。
   夜は、テレビ見ながら聴きながら。。着物解き。。
   解いた白い胴裏から、今朝一番洗濯機に掛けています。。
蜂の来ない間に。。これからハーブの摘み取り。。涼しい間に済ませて置きます。。暑い最中は、家中仕事に。。休憩もたっぷり取って。。
   そんな作業に長袖シャツに単のジャンパー羽織っているのですが。。ヒンヤリとして、くしゃみが出ました。
    川音は、激しい流れ。まだ鳥の声は、聞こえません。。
玄関前の小さな洗濯干場。。山芋の弦に取られて。。ムカゴ楽しみ。。
  今、大きな花火の音。。猿への脅し
   杜子春まだ夢の中。。

立派な蜘蛛の巣

DSC_0622
DSC_0541
今朝の気温11度。曇り。
肌寒い朝です。。
 玄関先に見事な「🕸️蜘蛛の巣」直径70cm程もある立派さ。。
   知らずに通ると私も、クモの巣に掛かって仕舞いそうです。
   昨夕もアップルミントの乾燥。。
オレガノにタイム。。やっと天気も安定しそうで。。これから急いで乾燥ハーブ作り。。
   「木曽の手仕事市」への作品作り迄なかなか進みません。

最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ