2020年06月

水辺に癒されます

DSC_0151
DSC_0145
おはようございます🐾🌹🐦
   ちょっと早いのですが。。
昨日も、来客。。
  開田高原をご案内しました。。
今満開のササユリの花に。丹精な友人のお庭。。そして高森橋からの渓流と、「ドイツトーヒ・ミュンヘンの森」へ。。
  始めて体感された。広大な樹々や、池面に映る。。さざ波や草花。。
  感動。。「胸の高鳴りが収まりません」と。。日頃の疲れが。。少しは、緩和された様です。
  昨夜は、ちょっと疲れて早くに、寝入って仕舞いました。。
目が覚めたので早朝起床。。
   縫い物始めています。

ササユリ

DSC_0093
DSC_0094
DSC_0106
今朝の気温9度。晴れ。
  肌寒い朝です。昼間は、気温も上がるとの事ですが。。
  庭の桑の実も、最初は、豊作かに思われましたが、実が。。熟する時に雨が降ると。。完熟せずに。。その後の雨続きに。重たい程の木の実も、今年は、紫色に熟した実は数える程。。今朝は猿の来襲も無くて静かな朝です。
   標高1300の保険休養地では、今「ササユリ」の花が咲き乱れ。。中には既に咲き終えようとする花や、まだ蕾のも。。
例年より。早い開花です。。
   三度目の「生姜仕事」。やっと昨夜取り掛かりました。
  1kg.の半分は、生姜ピールに。
もう半分は。スライスして。中火で10分煮た後、蜂蜜500gを加えて、少し煮立て、レモン汁を絞り火を止めます。。汁は、「ジンジャーエール」用に。。残り少しは、お酢を加えて「生姜の甘酢」に。。残りの生姜を細かく鋏で切り。。酒・醤油・ゴマ油・大量の鰹節に、いりゴマを加えて。。「生姜の佃煮」。。ツマミが。。色々揃いました。
    今日も来客あり、少し寒空ですが。。花摘み。して置きます。。

ヤナギランと金銀花

DSC_0064
DSC_0252
今朝の気温12度。曇り。
   杜子春も相当疲れています。長年使っていれば、錆びも、腐食も、出て来て当然なのですが。。「万年青年」の様に振る舞って来たのも。。痛い所が有れば病院に行く様に言っても、頑なに青年を装い。。でも。。もう現実現状です。。。昨年は、「暇。。閑。。ヒマ。。」と。。それに引き換え。今年は、色々。。忙し過ぎる程。。
    庭の「ヤナギラン」も色鮮やかな。花姿。。そして。柳又入り口付近に弦が。。伸びる「金銀花」も静かに華やかに咲いています。
  ご近所さんに「これは貴重な花。お目出度い名前が金銀花」と伝えました。
   「えぇ。。全然知らなかった。こんな所に花が咲くなんて🍃💙❤️」と。。
里山には、貴重な花が。。どんどん消えつつ有ります。。残念ながら。

花摘み

DSC_0058
今朝の気温14度。晴れ。
   霞み棚引いていますが。。日が昇り始めました。
5時を少し過ぎた頃。。屋根の上で音がして。。表に出て見ると。大きな離れ猿が、桑の木に登り。。慌てて下りて逃げ出して。。柳又の坂の上には、三四頭が。。。こちらの様子を伺って居る。。
   急いで坂下から、軽トラが。。上って行きました。。
  折角植えた野菜や、ジャガイモ。。食べれる物は、何でも掘り返して。。
   草花も雨後生き生きとして。。
朝から花摘み。。雨の滴で足元がびっしょりです。

梅仕事

DSC_0055
DSC_0211
今朝の気温14度。雨。
  しとしと雨です。
昨日は、青梅を漬けました。少し前には、完熟の梅をさしす漬けと、氷砂糖で。。梅ジュウスに。。夏の飲み物は。ジンジャーエールに梅ジュウス。。汗かいた後の水分補給に。。欠かせません。。
  今日は、久々の「藤村文学散歩の会」
密を避けて。。広い研修室で開催です。。4ヶ月近くお逢いしていません。皆さんお変わり無いでしょうか。

柳又散歩

DSC_0046
DSC_0045
DSC_0049
DSC_0050
今朝の気温13度。雨。
  やっと雨が。。降りました。
少し小降りになり、山並みが。。墨絵のようです。
昨日の花植えの草花達も、今朝は、生き生きとして。ウグイスが。。遠慮がちに、鳴いています。
昨日は、お届け物に、柳又散歩。。草刈り行き届いて、耕した畑から、芽が出始めています。
   厄介なのは、猿軍団。。ある人は、ジャガイモ畑を三回荒らされたとの話。
   これから始まる収穫野菜。。
猿の中には、まだ小さい小猿も何頭か見かけます。。花火で脅すだけでは、到底手に負えません。

花の寄せ植え

DSC_0026
DSCPDC_0002_BURST20200624104827830
今朝の気温16度(今20度)曇り後晴れ。
 朝はちょっと雨の様子でしたが。。午後になり、入道雲が出始め晴れて来ました。
  今日は、柳又サロンの「花の寄せ植え」。。内容はっきり見ないで参加。。でも。可憐な鉢植え楽しみました。先生の指導で土の入れ方。肥料の蒔き方。。草花の植え方を教わり。各自で植え付け。。。その後各種欲しい花株を選び。。私は、又ラベンダーを5株。。ちょっとお茶飲みしながら。。くさはらで談笑。。家々の玄関先が華やかに成りました。

片付け。。

DSC_0021
IMG_20200623_111814
今朝の気温10度(今19度)晴れ。
  朝は。お隣さんも薪ストーブの煙が、出ていましたが、だんだん暖かくなって来ました。。今週、来週来客有りますので。。奥の部屋の片付け。。小さなテーブルを移動したり、本箱内を大整理。。。紙類は半分以上を処分に回しました。。そして洋服の型紙も大半を整理。。編み物教室に洋裁用の優しい縫い方も、若い方達の為に保存。。
  洋服ダンスは。夏用に入れ替えて。
頂き物の外国の布。。きっと今は、貴重な物。。バック等に創り替え。。生かせればと思います。

木曽福島の街中観光案内

DSC_0248
DSC_0250
DSC_0247
DSC_0245
今朝の気温12度。曇り。
 肌寒い朝です。鳴き声も小さな小鳥の群れが、空高く飛んでいます。
   時々遠くでウグイスの声。
5時過ぎですが。。軽トラが走ります。
  一昨日は、木曽福島の街中観光案内。島崎藤村の「夜明け前」を読破された歴史好きの方。。大昔の木曽から、江戸時代。。そして現在の様子等もお話しながらの街歩き。。暑い最中。ぼつぼつ観光客も、地図を見ながら歩かれて居ます。。ご案内終えて。お昼は、肥田亭さんでの昼食。。をご馳走に成りました。。
 上の段、高札場近くの水場には、「忘れな草」の花が。。今満開です。
   田口さんのジェラード店もオープンしていて、冷たいアイスも次々に来客が有りました。
   開田高原も、先週土日は柳又上には、バイクの爆音が。。。
   コロナから、解き放たれる様に。。車の移動が。。始まり。。まだまだ安心出来無い中。。皆さん色様々なマスク姿です。

露草

DSC_0217
IMG_20200616_062130
DSC_0228
今朝の気温9度。曇り。
  5時の朝はまだ肌寒い曇り空です。
庭に咲く草花も色々変化して来ました。。雨後の露草は一段と色鮮やかに。ちょっと増え過ぎて、大分刈り取りました。花が咲けば可憐で可愛いいのですが。。露草は友禅染の下絵に使われる様です。生地に下絵を描いて水に浸けると色は流れて消えて仕舞います。。昔の人は高価な友禅に、この花の汁を使おうと思いたったのか。。
  庭には、ヘビ苺も繁茂して。ヘビ苺の焼酎漬けも。虫刺されに良く効きます。村人から、教わり毎年漬けて、蚊やブヨに蜂刺されにも、効き目が。。有ります。。
  今日は久しぶりの観光案内。。お客様と、間隔開けて、マスク掛けて。歴史に興味ある方との事。。もう一度下知らべ。。しながら出掛けます。

山荘

DSC_0224
DSCPDC_0000_BURST20200618121836567
DSC_0227
DSC_0230
今朝の気温10度。雨。
   雨音も激しくなり、屋根か屋根裏にガタガタと音。
動物が。。避難して来たかな。賑やか。。と思っていましたが、杜子春は、表へ出て「花火ない。。! 」下駄箱に保管の花火。。火を付けて飛ばす音。「猿。。逃げて行った。。」
 畑中の昨年堀残しのジャガイモ。多分小さな物でも堀り跡が。。有りました。
  もう少しで実る桑の実や、ブルーベリーを狙っているかも。
  昨日は、保健休養地。。帰りのバス待ちに少し歩いていると。。小さな草花が。。咲き。。畑には、大根や、アスパラ。大分成長していました。
   昼食後の一休みに。コーヒー一服しています。

スグリの実

DSCPDC_0000_BURST20200616144602271
DSC_0214
DSC_0193
今朝の気温11度。曇り。
 気温は、下がりましたが、風も無く。川音だけが。。聞こえます。木の実も色々熟して来ましたが。。「ヤマボウシ」の花は、数える程に少なくて。それに引き換え「スグリ」の実は枝に数え切れない重たい程に豊作です。
  今年は、良い時期に。ジャムにしたい。。スグリジャムが、大好きな方に届けられると良いのですが。
   杜子春も又新たな注文が入り、材木探して。制作始めています。
   私も縮面の訪問着をジャケットアンサンブルに。。 柔らか布に苦慮しています。

苺ジャムにラッキョウ漬け

DSC_0175
DSC_0167
DSC_0170
今の気温19度。快晴。
  昨日は路地苺。。小粒ですが、完熟を苺ジャムにしました。。ずっと付き切りで20分。。苺が半量になってレモン汁を。小瓶2つに収まりました。。 
  苺ジャムの汁にウィルキンソン炭酸割で一休み。。やっぱり果物がおやつに一番です。
無農薬レモンは、生姜と開田高原の蜂蜜でレモン漬けに。冷蔵庫保存。
  2週間前に塩漬けしていたラッキョウを1日塩抜きして。10秒熱湯くぐらせて甘酢漬け。。袋裏のレシピ通りに漬け込みました。。2年前に漬け込んだラッキョウは、杜子春毎日一粒づつ、ツマミにして。もう少しで終了です。
   今日は、鳥の鳴き声に、セミの声。。一昨日からの雨後に、川の流れも早くて。賑やか。表に居る方が暖かいのですが。
室内は、ストーブ欲しいと思える17度。。テレビで吉野の画像眺めながら、葛湯を作りました。

ムシトリナデシコに露草の花満開

DSC_0159IMG_20200616_062130
今朝の気温9度。晴れ。
  お隣の屋根の上。。薪ストーブの煙りが、上ります。少し肌寒く。長袖シャツの上から、ベストを羽織りました。
  庭には、白い花が、まだ残る中。。赤紫の「ムシトリナデシコ」が、一斉に咲きだして。。又露草の薄紫の花。。増え過ぎて。刈り取っても刈り取っても。。友禅染の下絵に使われるそうですが。。花姿はとても可愛いいお花です。

霞み晴れて

DSC_0156
DSC_0157
DSC_0154
今朝の気温13度。晴れ。
  霞みかかり、墨絵の風景から、ガスが次第に南へ移動して。。青空が見えて来ました。。鳥達も空を滑空。。鳴き声も聴こえます。
  やっと晴れそうな朝です。
昨日は。家中で、杜子春も疲れ休め。。食事も温かい物。昼は、讃岐の釜揚げうどん。。夜は、スペアリブのトマトソース煮。。
   食器棚や、台所の整理。。何年か使っていない物は、減らして。。
昨夜も紬の着物一枚を解きました。 
  一越縮面の付け下げをアンサンブルに。。柄合わせ終えて。本格的に縫わないと。。まだ少し預り物あり。。
「木曽の手仕事市」に向けて。。作品創りの構想。。
  杜子春も、ぼつぼつ注文が入り。。本年は、多忙な日々です。

朝はパン食

DSC_0149
DSC_0138DSC_0150
今朝の気温15度。雨。
 しとしとと、又ザアザアと降り続く雨。。昨日の洗濯物も乾かず。今日は薪ストーブ点けて。乾燥に。。
   先日来より、整理して出た紙類も少しづつ燃やしています。。和食好きの杜子春ですが。。先日来客から、美味しいパンを頂いて。珠にはパン食。ベーグルは少し焼き直すと、外はカリカリ中もっちりで。。そして例年ゆうパックで届く「紅の誘惑」小玉スイカの一番成り。。開田高原では、まだ苗付けも進まぬ今。。美味しいスイカに。舌鼓です。
雨なので杜子春、珠には、ゆっくりしています。

柳又の坂

DSC_0134
_20200613_084912
今朝の気温15度。雨。。
  夜中からの雨が。。今も降り続きます。
朝ドラ見ていた時。テレビ画面に雨のざわつき。。雪の日はアンテナに積もる雪払いしますが。雨なのに。そんな状態。。もう少しで木曽町は、光ケーブルが入るとの、順次工事が。。進められて。開田高原もテレビにインターネットが、もっと鮮明に便利になる様です。
  昨日朝。。杜子春も出掛け様とした時刻。柳又の急坂でトラックが立ち往生しています。「どうされました❗」坂を曲がりしなにガードレールにぶつけて。。右前。ライト付近が。。無惨に破損。。まだ若い男性です。。
  上司には、連絡したとの事。。でも後は、どうしたら良いのか判らぬ様子。。。「先ずは、この状態をスマホに写真撮ったら。。」動いて仕舞うと説明のしようが無いのではと、保険掛けているなら、警察にも。。」とは、言いましたが。。する様子も無くて。。
大きなトラックで坂下の家には、入り難いので。近くに止めて手で配達しては。。
   新入社員の初めてのトラブルかも知れません。。
後は、本人に任せて。家に入りました。。
  昨年秋に乾燥させたハーブを詰めた。クッション創り。。
   新品の夏帯を。。もう使う事も無いかと。。切って。。香り良いクッション創りしています。。
 今年の「木曽の手仕事市」は、長野県下だけの開催と参加者ですが。。それに向けて、少し作品創りしています。

久しぶりの塩尻から開田へ

DSC_0126
DSC_0128
DSC_0130
今朝の気温16度。曇り。
  今朝少し降っていた雨も何とか止みそうですが。。曇り空。
   昨日は、何ケ月振りかで、塩尻歯科大へ。。7時過ぎのバスで、木曽福島へ。。一時間の時間待ちで。。JRへ。。ホームの電車待ちで電話が入りました。塩尻から「お顔見に行きます」との事。何と偶然な。。私はこれから塩尻へ。
  歯科大入り口では、テントへ誘導されて。問診と体温計り、手の消毒。ものものしい雰囲気。
  歯科大終えて。Mさんとの待ち合わせでしたが、何と歯科大迄迎えに来て下さいました。。
  少し買い物したかったのも。。車移動だから、「沢山載るよ」って事で。。持ち切れない程の荷物になりましたが。。雨も次第に強くなり。。プロの運転手のご主人に。食事所にカフェへ。。私は口案内だけですが。。
何処とも休みが。。多くて。。やっと木曽福島の古民家レストランを予約出来ました。
   良い雰囲気に。。運転して下さったご主人も。。気に入って頂けました。
   結構ボリュームのコースも、格安。。この写真にメインの魚(又は肉料理)。。私は食べきれない位でした。
    猛烈な雨の中。開田高原へ上り付き。。やまゆり荘付近も案内して。雨中でワラビも採取。。
   「今度又ゆっくり来ますので」と
お帰りに成りました。。
   何と私は。大きな買い物に、結局は、ご馳走にもなり、自宅迄快適運転での至れり尽くせりな一日でした。。美味しいパンも沢山に。本当にありがとうございました。。
今朝は食パンで「パンピザ」美味しく頂いています。

ギンリョウソウ

DSC_0113
DSC_0112
DSC_0114
今朝の気温14度。
昨夜からの強い雨音も一時止んだかに思われましたが。。キラキラ太陽も射す中。。霧雨が。。降っています。止もう得ず傘さしています。
昨日は、山荘の。。雑草取りに。7cm程の木を5本伐りました。。
   樹木の命を頂く時。。木も何をか語ります。もう身を任せたかに。。軽くノコギリサクサク入って行く木と。。ノコギリを動かすのですが。頑なに。進まぬ葉っぱ生い茂る木は、「切って欲しくない🌿」って言っているようです。。
樹も密を避けて、陽当たり良く混みあわず。。下草にも日が当たる様に。。
    大きく育ち過ぎる雪柳に。ワレモコウやリンドウの花芽の間に繁茂する木々を切って。。まだまだ作業は、おわりませんが。。花芽を付ける「ササユリ」の花。。至るところに20株以上を保護しました。。今年は、早く咲きそうで、香り良い「ササユリ」が楽しみです。。笹の間に白い物。。笹払いすると「ギンリョウソウ」が、一輪咲いていました。

ケシの花

DSC_0109
DSC_0108
今朝の気温12度。曇り。
  今朝は5時過ぎに目が覚めて。。先ずは、今朝の気温。。草花や移植しょうと思う苗等を確認。。水は、足りて居るか、や、枯れ葉取りをしていると。。柳又の坂を下りる軽トラが帰って来ました。。お隣さんは、もう既に一仕事終えて帰って来られた様子です。
   集落の男衆は、早い人では、夕飯後6時過ぎには、就寝されて。
朝は多分相当早く起きられたのかと。。田んぼの生育状態や猿被害等の確認に行かれたかと思われます。
  庭に、色々花摘咲く中。。一段と目立つ色の「ケシ」の花。。丁度満開に成りました。。村人は、この花に興味津々。。少し株分けを約束しました。
   

初花摘み

DSC_0075
DSC_0078
DSC_0072
今の気温20度。快晴。
  朝早くは、矢張お隣は、薪ストーブの煙が。。。7時を過ぎて温かくなって来ました。
   昨日朝は。。杜子春「髪の毛切ってくれん❗」と暖かい陽射しの玄関先で。ハサミと櫛で刈上げました。
   すっきりとバンダナ巻いて出掛けます。
   そして昨夕。来客は、名古屋から、移住の若者。。
    使わない台所用品に庭の苗木を掘り起こし。。「桑の実が。。実る頃又来ます。」と何度も手を振って。帰られました。
お土産にと、木曽の「ほうば巻き」律儀な気持ち。。夕飯の後でしたが、。早速ご馳走さま。。でした。 
  庭に咲く山野草にハーブ類。今年初めての花摘み。お土産にプレゼント。。
やっぱり花摘み出来る楽しみ。❤️

御嶽山と案山子

DSC_0036
DSC_0047
DSC_0040
今朝の気温17度(今21度)快晴。
   朝早くには、お隣の煙突から、煙が。。上がっていましたが。。
急に気温が上がり。。汗ばむように。。小鳥も穏やかに。チッチク。。チッチク。。と。木々の影に姿は見えません。
昨日も快晴。。柳又原には、今年も。御嶽山眺める案山子の親子。。トウモロコシ畑の猿避けにと。。キティちゃんを置いて見たと製作されたMさん。。
   午後は、柳又に下りて来て。。お地蔵辺りを草刈りして下さった別のMさんも。。ちょっと休憩。。
アヤメにショウブに。。「カラスビシャク」の草。。案外地元の人は、「知らない草」と。。冷たいジンジャーエールで立ち話。。珍しい草花は。どうぞお持ちくださいね、

今朝は

DSC_0004DSC_0003DSC_0005
今朝の気温気温17度(今21度)
  今朝は「これから出掛けるぞ。」急に。予想は、していたけれど。木曽福島で二三所用済ませて。塩尻のカインズホームに着きました。。資材館内を少し見て「やっぱりカタログでは、わからない。。」良いのも見つけて。
   今。朝食がわりに。。マックに居ます。

山菜色々

DSC_1833DSC_1830
DSC_1834
朝の気温13度〜今21度。快晴。
  山々の緑も大分濃く成りました。。
昨日は、山荘の草刈り。。この時期に「紅花一楽草」が、二輪咲いています。白樺の樹の根元には、「ヒメシャガ」の薄紫の花。。それらを残しながら。。そして「ギボウシ」に「蕗」山菜も採取しながら。。
   「エンレイソウ」や「コシアブラ」の幼木も見つけて。。木苺は、一部残して。。草刈りも進みました。
杜子春が、草刈りしていたら、これらも全て刈り込んでると思うと。。「たらの芽」を端にでも植えると、山菜の楽しみが、小さな庭で賄えそうです。
   昨夕。「コピーして欲しい」と近くの方が。。手には摘みたての「ホップ」の芽。。台所では、そんな山菜を5種類湯がいて。。ホップの新芽は、卵とじにも良いそうです。キャラ蕗も圧力鍋で。美味しく煮えました。

ツマトリソウの花

DSC_1809DSC_1815
DSC_1827
今朝の気温7度。曇り。
   少し肌寒い朝です。
標高1350mでは、あの貴重な山野草「ゴゼンタチハナ」がと思いましたが。メシベが、だんだん黒く成る「ゴゼンタチハナ」ですが。。ちょっと違いました  。「ツマトリソウ」です。満開群生していて。。木々の枝払いしながら、踏まない様に。。そして「マイズルソウ」も少し咲き始めました。
   蕗の薹は、綿毛になり。。小さなキャラ蕗も丁度食べ頃に。。少し切って。。昨夜から、蕗仕事。
先ずは、塩洗い。。二三分茹でて。半日。放置。
今朝は早くから、圧力鍋で煮ています。

大藤

DSC_1799DSC_1798
DSC_1796
DSC_1797
今の気温22度。快晴。
   ちょっと動くと汗の出る暑さです。
柳又バス停に、出て来るのも久しぶり。。崖下から、立ち上がる大木はカードレール迄太陽求めて、白い花は、ガマズミの花。少し先に絡まる薄紫は藤の花。。開田高原のあちこちに今が丁度見頃です。

九輪草も咲き始めました

DSC_1784
今朝の気温11度(今17度)曇り時々晴れ。
  8時半過ぎやっと陽が射し始め。。昨日乾き切らなかった洗濯物を出そうか。。迷う所。。
   カモミールの白い花摘みをしていると身体中が良い香り。。ブルーベリーの花目が付かなかった葉っぱや枝切りしょうかと思います。
  時々吹く風に。風邪引かないように上着が必要です。
  庭の草花も今鮮やかな色合いに。西洋ネギの「チャイブ」に「九輪草」も咲き始めました。
  大分前から、不完全燃焼のガスコンロを。新しいのに取り替えてくれました。杜子春の作業で。。
   鍋底が煤で真っ黒状態が解消されて。。。汚れていた鍋洗い7,8個。。細部までピカピカにと。ちょっと頑張りすぎて。。右肩が張ります。。

テッセンの花

DSCPDC_0003_BURST20200531104617163_COVERDSC_1768
今朝の気温10度。曇り。
  曇り空の遠くで、ウグイスや、メジロの鳴き声。。姿は見えません。
    昨日の午前中は、草刈り終えたあちこちの。残り草の片付けや、溝掃除。。。。していると。。お隣の「テッセン」の花が、急に生き生きと、その周りの朽木や、土もついでに整理して。。思わずステキな風景に。。
   午後は、急に杜子春が、「伊那へ行こう」と言い出して。。少し雨降る中でしたが買い物に。。道中の車の流れは、少な目でしたが。。スーパーや、電気店では、駐車場も満杯状態。。レジを仕切るビニールシートに。店員さんのマスク姿。。買い物する方達も色様々なマスク。。小さな女の子が、お母さんと談笑しながらお人形を抱える姿に、その笑顔にマスクは、無くて。。
可愛いくて、ほっとしたり。
   権兵衛トンネル工事は。今も大きな穴が、開いていました。
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ