2016年04月

ご飯にみそ汁。。

2016-04-24 003先日。。
朝。。早くに眼が覚めて。。
 二日程前から
仕込みしておいた
クッキーを焼きました。
 そして。。
 ついでに。。
朝食に。。
 先日頂いたハードなパン。。
  ベーコンやサラダに
2016-04-24 001卵などそして。。
 自家製ヨーグルト。。

杜子春も起き出して。。
コーヒーを。。入れてくれました。
。。。。。
 テレビを見ながら。。
 食べ終えて。。。
と。。
  『ご飯・みそ汁。。』入れてと
2016-04-25 013杜子春が。。
 「えっえっ・・・・」(朝食は何だったんだ!!)。。。
 通常のご飯の用意に
取り掛かりました。
 。。。。。。
 表に出てみると。
空飛ぶ小鳥が二羽
枝に留まると。。
右に左に交互に枝渡りする姿。。
あの二羽は夫婦かな。。。。。

日向ぼっこ

2016-04-23 005庭は。。
未だこんな感じ
です。。
 今年は
冬中
部屋の中。。で。。
緑を楽しませて
貰った鉢植え。。
少しづつ
2016-04-23 014日様に当てて。。
 今度は。。
夏は外で過ごすことになる。。
予行演習。
してみました。
 編み物持って
日向ぼっこに
いいお天気です。

行者ニンニク摘み頃

2016-04-23 010山菜が楽しみな春。。
庭の
行者ニンニクも。。
もう直ぐ摘み頃。。
 ニラも。。ぐんぐん伸びて来て。。


2016-04-23 008

 白樺の新芽も。。
毎日葉を
 伸ばし。。







2016-04-23 009 そして。。
ブルーベリー
 も。。
沢山の芽を。。
付けています。。

梅やすももの花

2016-04-25 028開田高原は
梅と桜が
同時期に咲きますが。。
今年は、
すももの花も
  満開です。


2016-04-25 001








2016-04-25 016


梅の花





2016-04-25 021





来年の薪の用意も


 トウブキも
大分大きく
なりました。
2016-04-25 017

鎌倉桜が咲きました

2016-04-25 026今年は。。
例年より少し早いのですが。。
 柳又の鎌倉桜が
咲き始めました。。







2016-04-25 010








2016-04-25 006朝もやはこんな感じでした。










2016-04-25 019枝垂桜も見事です。








2016-04-25 020 
柳又原の鎌倉桜。。
そして
ソメイヨシノも
見頃になりました。。

 

こぶしの花

2016-04-25 024朝から昼にかけ
 気温が上がり。。
蕾だったこぶしも
 満開に。。
少し霞かかった
御嶽山にこぶしが
 似合います

あずき亭ハーブティ

2016-04-23 013昨年栽培の
ハーブティー
 昨年は
結構好評にて。。
早くに販売終了となりました。
 『ハーブティー
無いですか。。』と
 未だ何度か言って下さり。。で
早々に
 創りました。
が。。
その中。。
レモ2016-04-23 011ングラスは。。
乾燥不十分だったのか。。
ストックの袋事。。
 かびてしまい。。
それは。。薪ストーブ中で
焼却処分。。
レモングラス抜きですが。。
 詰めました。
庭では。。
今年も
カモミール。。
 ご近所から沢山頂き。。
もう。。
花が咲きそうです。 2016-04-23 012

桜の見ごろは。。黒川辺り

2016-04-22 006木曽福島の街中は。。
 桜などは、八重桜を除いて
終わりかけ。。です。
 が道中
黒川は。。
 バス中から。。
 桜や、花桃。。
そして。。
芝桜が。。
 見ごたえあります。。2016-04-22 005









2016-04-22 0022016-04-22 003



岩ツバメが帰ってきました

2016-04-23 004今の気温14度、
室内23度。
 未だ薪ストーブ焚いています。
 空を見上げると、
チッチッ。。。。と
賑やかな。。
 岩ツバメが戻ってきました。
 ざっと50羽程。。2016-04-23 002
 庭のツバメオモトの花
  真っ白い花が
咲き始めました。
 そして。。
柳又。。
 鎌倉桜は。。
少し桃色に花が膨らみ始め。。
 入口付近の
ソメイヨシノが。咲き始めました。
 末川をバスで
2016-04-23 003通りかかったら。。
桜が咲き始めていました。
 やっと
開田高原にも。。
春が来ました。

ふわふわ長手袋と帽子

2016-04-17 009以前収めました。
カーデイガン曙。
シルク45%とモヘア糸55%使用の。。
 カーデガンも気に入って
頂いたのですが。
お手紙を何度も頂きました。
これとお揃いの長手袋は。。
 指の2016-04-17 010出し入れし易い様にと。。
そして。。 
 軽くて暖かいこの糸で帽子を。。
との。。ご依頼。。
 。。。。。
やっと編みあがりました。
小さな物ほど。。
一寸大変でした。
柄部分には。。
 細い糸で裏打ちを。。
少しでも温かさが
2016-04-05 002増すように。。
 これは。。
軽くて。。温かく。。
 未だセーター等の
ご注文も残るのですが。。
今年はもう使用されないだろうに。。
 この感じで2016-04-05 005黒や白など。。
何枚か編んで
みようと思います。
 その内のは自分用にも。。

味噌作り

2016-04-10 024今年は。。
少し遅かったのですが。。
やはり家で作る味噌は。。
美味しい。。
ので。。
三月末。。
 大豆は
 白と緑。2016-04-10 025
合計1,5kg
 漬け込みは3日。。







そして。。
 煮込みを
2016-04-10 023ストーブで。。
はなかなか煮えず。。
 一日架けて。。
煮込みとミキサー拡販
 そして。。
麹1,5kg
 塩と
湯冷ましで。。
 計5日がかりで
何とか
漬け込みました。
2016-04-10 026






2016-04-10 027

春待つ鉢植え

2016-04-17 031淡いスミレが
咲き始め。。
 洗面所に。。

鉢に植え。。
 いろんな苔で。。
 苔玉。。
等を。作っ2016-04-17 030てみました。
カキドオシも苔玉に。。








2016-04-17 015キランソウ(医者いらず)
や行者ニンニク、マツムシソウ
 ムラサキシキブ。。
色々植えこんで。。
みました。
2016-04-17 017

片栗の花

2016-04-17 025我が家の畑。。
遠くにピンク色が。。
近寄ってみると
 片栗の花。。
そして。。
近くに
ショウジョウバカマ。。
 燕はまだまだ
来ませんが、
ツバメ2016-04-17 026オモトも
 沢山の
蕾持ってい2016-04-17 028ます。

今朝はしとしと雨・・・

2016-04-17 011今朝の気温6度、(今7度)
室内22度。
 雨。。
 ブログ長く更新せず。。
  沢山のアクセスありがとうございます。
 視察研修や、畑の作業。。
  毎日多忙で。。
やっと。。雨の今日。。
更新致します。
 桜は。。今木曽福島が満開で。。
道中黒川は。。
梅が満開。。
桜もぼ2016-04-16 012つぼつ咲き始めています。
 開田高原は柳又。
梅の白い花は。。
未だ淡く咲くのみ。。
 ヤマモモが一本ピンク色に咲いて。。
でも。。
こぶしも未だ蕾です。
昨日は。。
ぼつぼつ来客もあり。。
2016-04-16 014 家の周りの整備をしました。
  枯草や枯れ枝を払い。。
ちょっとすっきり。。
コイワカガミが淡い桃色に。。
芝桜が少し咲き始めました。

野焼きが行われました

2016-04-10 002先週10日
 柳又地区で
恒例の野焼きが行われました。
 今年は、
前日、前々日に雨が降り。。
 草も芽吹き始め。。
なかなか燃え上がらず。。
 連年に比2016-04-10 003
時間が掛かりました。
 風を読み。。
ですが。。
今年はかぜの向きも変わり。。
『読み難い・・・・』
と。。ベテランの男衆。。
 望遠抱えらカメラマンが。。
曇り空の御岳山ではありましたが
 ベストショット。。
狙う姿が。。 
2016-04-10 0072016-04-10 008








2016-04-10 005背中にタンク背負い
又、軽トラに水を入れ放水
 そして。。消防車も待機。
杜子春も水タンク背負ったり
 金ボウキ等で。
対応。。
 今年も無事に終わりました。
2016-04-10 021






桑の実ジャム

2016-04-09 008冷蔵庫の掃除片づけを
していました。
これは、2013年の6月に造った
庭の桑の実を煮て
作ったジャムです。
何度も開け様として、
蓋が開かず、
2016-04-09 001年も冷蔵庫の中、
もうダメかもしれないけれど、
 もう一度、蓋明けに挑戦しました。
皮の
いつもの蓋開け道具。 金属部分に熱湯を架けて。。
色々やってみましたが、
 うんともすんとも。。
なりません。。
 で。。
以前テレビで
やっていたガムテープを
 蓋にぐるり巻いて
引っ張る。。。。
 やってみました。。が。。
2016-04-09 007ガムテープの何処を持てば
いいのか。。と。。
 もう一度ガムテープを持ち上げるように
引っ張ってみると。。
 プシュッツ・・・・と、
 空気が抜けた音がして。。
  開きました。
2016-04-09 006中身も。。大丈夫なようで。。
 早速ヨーグルトに架けて。。
美味しく頂きました。

水仙の花

2016-04-09 017柳又の集落を
ぐるり回ると、
南斜面、日当たりいい
Sさん宅前は。。
 水仙やムスカリなど
もうこんなに
 花が満開に
なっていました。
2016-04-09 015








2016-04-09 016

木曽馬さん

2016-04-09 018昼間は薪ストーブ
焚かずに済むようになり、
 畑の草取り
少しで汗が出るように、
なりました。
そして、今年初めて
黄蝶が飛んでいました。。
 お隣の木曽馬さんも馬屋から、
2016-04-09 019に出て
 通りかかると
 振り向いてくれますが。。
『今日は餌の野菜くずは
持っていません・・・(笑)』
 畑では。。
あさつきが。。
 結構の伸びています。

開田高原 試住用の家

2016-04-08 003木曽の生活が体験できる家。。
 木曽町地域おこし協力隊。。
  の努力で。。
開田高原に
試しに住んでみる家
 の完成見学会が
開催されました。
  末2016-04-09 020川のバス停『貝坪』の直ぐ近く
 部屋の片付け終えて。。
  広々した。。
座敷に、客間や。。
 通常開田の住宅は約50坪
なので。
100帖あるかもしれません。。
 先ずは地元の方に
こんな試みが
あることを知って頂き、
 その後木曽、開田高原に
住んでみたい方を
一般募集する予定
一週間位試しに
2016-04-09 022住んでみるとの試みです。
。。
 興味ある方は、
木曽町役場
 0264−22−3000
木曽町地域おこし協力隊
  担当 木村耕紀 さんまで。。
 ご連絡お願いします。




2016-04-08 0022016-04-08 001

柳又の道路改修工事

2016-04-06 002本日。。
 快晴。
畑作業に
 軽トラ、耕運機が
元気に走る音が聞こえます。
 畑の草取り、
道路脇の草ぬきなど始めています。
 柳又の道路改修も。。
今日は階段上の
 2016-04-06 001最後の作業を
されていましたが、
 白線も引かれ。。
 使いやすくなりました。
マイアスキー場も明日が最終日
そして。。
 明日は柳又地区の野焼き
行われます。

片栗の花

2016-04-06 003木曽福島では
今年は
少し早く
片栗の花が咲きました。
 近くには、
ヤマエンゴグサ
(木曽では雨降り花と呼びます。)、




2016-04-06 006










2016-04-06 007ネコノメソウや








2016-04-06 008
キクザキイチゲ、
 も小さな群生が見られました。

白のセーター"かのこさん”

2016-03-31 001『白にブルーの
 縞もようだけど。。
一寸色を入れて下さいますか。。』との
ご注文でした。
 が。。縞模様に何か工夫を。。
あの方の体形や。。
色の好みを。。
2016-03-31 007 考えると。。
ブルーを。。
紫系の紺色に。。
 段もランダムに。。
そして。。
襟と肩を開けて。。
 裾にも、開閉を。。
ボタンを選んで。。
取り付けました。
 きっと好まれるだろう色を。。
所々に配しました。。
 編みあがり。。
2016-03-31 003届けしました。。
 もし好みでないならば。。
返送して下さっていいですので。。と。
書き込んでおきました。
 お電話とメールが入り。。
『とても素敵です。。』と
喜びの。。
 その声だけで。。
充分ですが。。
 送付したチラシの編み物が
気になられ。。
 また注文したい・・と。。
なんと。。うれしい。。お電話でした。。
 さぁ。。
次の作品に。。。

御岳山

2016-03-27 001柳又原。。
 通りかかりの
御岳山。。
 残雪はくっきりと。。
少し水蒸気が。。
出ています。

柿と栗 ゆきこごり

2016-04-02 003南木曽の知り合いから。。
 小さな包みが届きました。
 早速。。
お茶に。。
 贅沢乍ら。。
一つは。。葛の中栗餡が。。
 口中で。。スーと溶けて行く。。
素材の甘さが保た2016-04-02 004れて。。
 もう一つ。。
干し柿を。。口に含むと
中は栗餡。。
 送り主の。。
あったかな想いと共に。。
 ホッとする
一時になりました。
 (お礼)
裏書には。。
 このお菓子2016-04-02 005は。。
創って直ぐ鮮度を損なわないように。。
冷凍しています。
 召し上がる時に
解凍して。。
  2日以内に
召し上がって下さい。。と
書か2016-04-02 002れていました。

部屋の模様替え

2016-04-03 004今朝の気温5度、
室内22度。
 くもり。。
今にも雨が
降りそうですが。。
 朝から小鳥の声。。
チッチッチー。。と
 雨を知らせるのか、
何処かに餌を
見つけたのか。。
 昨日は。。
部屋の模様替えを。。
しま2016-04-03 002した。
 編み物もあと何枚か
のご注文がありますが。。
 洋裁も始めたいと。。
裁断や色合わせに
便利なように
大きなテーブルを。。
 移動しました。。。
小さな車付き移動車。2016-04-03 007
 昨年知り合いからの
頂き物。。
 どんな大きな物も。。
運ぶに。。
役立ちます。
部屋の感じが
変わって。。
杜子春も。。
何だか。。
 緊張と。。
新鮮さを。。
感じた。。顔つき
 でした。(笑)
2016-04-03 008

ハーブを整理します

2016-03-29 007枯葉の見える畑ですが。。
 枯草を
取り除くと。
新芽がぐんぐん伸びています。
今年は。。
早めに庭仕事。。
 増え過ぎるハーブ類を。。
2016-03-31 006理しようと思います。
 もし。。
貰って下さる方は。。
 ご連絡くださいね。。
取り置きしておきます。。
 ミント、オレガノ、
ラムズイヤー、
タイム、
 そして。。
マツムシソウに
ムラサキシキブ、
 ヤロウ、(ノコギリソウ)など。。
オオバギボウシは
2016-03-29 006 沢山の種を
落としました。

厳寒にも耐えた新芽が出ています

2016-03-31 009洗面所の隅っこで。。
マイナス10度にも
耐えた。。
ガラスの器中。。
やや薄緑の
若芽が伸びている。。
 冬は一度も水を
あげなかったけれど。。
少し水やりしてみました。
 キランソウ。。
医者いらず2016-03-31 010。。と。
 民間薬として
よく効くそうで。。
 ”地獄の窯の蓋”。。
何と初めて聞いた時は。。
びっくりですが。。
 地獄へ行かないように。。
頼もしく。。
蓋をしてくれているそう。。です。




2016-03-31 008そして。。
 こちらも玄関の靴箱の上。。
名前は忘れましたが。。
 緑色の
若芽が。。
 何本か伸びて。。
こんな寒い開田でも。。
 冬越し出来たことに。。
。。。。。
2016-03-31 019 
部屋の中では。。
 ランプの横。。
 新芽が伸びて来て。。
部屋の中でも。。
 春を感じている
植物たち。。
廊下には。。
 もう30年も前に。。頂いた。。
2016-03-31 011人手創りの。。
 ”自転車乗る少女”が。。
 未だ未だ。。
健在ですよ。。
 眺めては思い出しています。
北関東で
ご近所だった。。
 Uさんは。。
どうしているかな。。
 

高瀬家のお雛様

2016-03-27 003先日。。木曽福島の
観光案内を。。
 駅では。。
  50名の方達を。。
2班に分かれて。。
 長坂から。中山道を。。
 上の段へ。。
そして。。
 上町から、関所へ。。
 関所の資料館を案内し。。
案内終わり頃。。
 外国の観光客の方達。。
2016-03-27 0045名程が。。入場されて。。
 引率の方が。。
英語で説明されていました。
(私達も。。少しでも
英語説明できるようになりたい!!!ですが・・。)
 そして。。
高瀬家へ。。
 今お雛様を展示中。。
裏座敷から。。
どうぞ。。と案内して頂きました。
 左側は比較的新しいお雛様。。
そして。。2016-03-27 002
右側のひな壇は。。
明治時代から飾れている
との事です。。
 もしかしたら。。
島崎藤村さんも。。
 見られたかもしれない。。。と。。
  枝の吊しびなも。
相当古い物との事です。。
木曽は旧歴で
飾ら2016-03-27 006れます。。
 機会がありましたら
一度ご覧ください。。
福島の町。。
梅の花が。。
あちらこちらで。。
咲き始め。。
桜ももう直ぐと思われます。 
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ