2015年08月

美味しいものはおいしいね。。

2015-08-29 001こんな片田舎に居ても。。
 いろんな美味しい食べ物も。。
  取り寄せやお土産等で。。
食生活で困ることは、ないのですが。。
 最近生協で食材を購入しています。。
  北海道から、沖縄までの。。
珍しいものも。。購入でき。。
 先日届いたのが。。
 2015-08-29 002帝国ホテル監修の。。
帝国ピーナツクルーム。。です。。
 その滑らかさ。。
甘味抑えた。。ピーナツの旨みが。。
 何とも言えません。。。

白蛇の抜け殻・・

2015-08-28 001今ハーブが繁茂。。
 採取時です。。
オレガノに。。
ミント類。。
 大きく伸びすぎた。
キャットニップ。。
 2m近くにも伸びて、
茎の太さも2cm以上。。
 ハサミと鎌で刈り取ると。。
隠れていた、
苺畑が現れた。。
 そこ2015-08-28 002に、白いもの。。
よく見ると、ウロコ状に。。
 白蛇の抜け殻。。
手は使いたくない。。
ハサミで。。少し挟み、
崖の上に上げました。
 そして。。
摘み取ったハーブを乾燥。。
30分程経って、
 そして。。
 置いたはずの
あの。。蛇の抜け殻は何2015-08-28 005処。。
にもなく。。蟻が忙しそうに。。
 抜け殻は。。蟻の巣に持ち帰ったのかも。。
 もう一度、、抜け殻あった所を見ると、
  何ヶ所かに。。未だ残っています。
誰か欲しい方は。。
居られますか。。
お財布に入れると。。
いいとか。。。
 でも。。ご自分で持ち帰って下さいね。。

明日100kmウルトラマラソン開催、応援よろしく。。

2015-08-29 004今の気温14度、室内21度。
 雨。。雨。。
明日は。。
 木曽町合併10周年記念行事
木曽町グレートトラバース
100kmウルトラマラソン
開催されます
全国から参加者が4 朝5時に木曽町福島小学校を出発・・
三岳から、県道20号線で開田高原へ。。
 JA木曽開田支l所(西野研修センター近く)
から、九藏峠を越え2015-08-29 005て、開田支所へ。。
(私達も開田支所で応援しています)
 開田郷土館から、そして、
地蔵峠から、唐沢の滝軽油で渡合へ。。
 木曽福島体育館から、
日義義仲館。。
そして、木曽森林公園、
キビオ峠展望台そして
木曽福島小学校への。。
工程100kmです。。
 各所で飲み物やトーモロコシ、
おやきにおにぎりや果物などが用意されて。。
  木曽町民各戸に旗が配られて。。
出来れば。。お天気回復して。。ほしい。。
 参加選手は。。
今頃。。明日に備えて。。
準備して居られる事でしょう。。
多くの皆さん。。
応援にお出掛け下さいね。。

茗荷の花

2015-08-24 005柳蘭に囲まれて。。
今年は。。
ミョウガもっ背丈が伸びて。。
 野菜の無人市では。。
  時々販売されていましたが。。
柳又我が家の畑にも。。
 白い花が咲き始めました。
これから。。
 芽が出ると。。
バケツにいっぱいも。。
採れます。。
 よかったら。。どうぞと。。
2015-08-24 004来客に進めますが。。
 無人市で少し買ったので充分。。でず。。
と。。
この茗荷の土掃除が。。
 大変なので。。
掃除も臆せない人は。。
どうぞ採取に来て下さい。。

ナツズイセンの花

2015-08-24 001今の気温17度、室内22度。
 最近蚊が発生し。。
 蚊取り線香焚いて。。
部屋を閉め切って。。
 人間まで。。
むせたり。。
 畑の草も。。伸び放題。。
肩の負傷いらい。。
初めて。。鎌で。。草刈りをしました。。
 育ちに育った草丈が。。
私の背丈を超えるくらい。。
 2015-08-24 006 三か所程に草の山を。。作り。。
通り道も出来て。。
少し。。気持ちも。すっきり。。。
 今ナツズイセンが。。
 薄いピンク色がきれいです。
この所。。
来客もあり。。その方々は。。
必ずこの花の名前。。って聞かれます。。
  その近く。。ウツボ草は、
6月に咲き終わったのですが。。
茶色く咲き終えたその下か2015-08-24 009ら。。
 紫の花が。。
咲くのを。。
こんな事は。。
初めて。。見ました。

クルミの葉が。。黄色く

2015-08-20 006クルミの実が。。
道路にころころ。。
落ちていますが。。
 葉先が。。
黄色く。。
もう紅葉なのかと。。
思う程。。
 柳又。。
2015-08-21 003ちこちで。。
草刈り作業。。。
 さっぱり。。
散髪あと。。
みたいで。。
気持いい。。
です。。




2015-08-21 001

偶には。。。銀座の。。

2015-08-21 008先日の事ですが。。
晴れ続きの後は。。
 雨が続き。。
洗濯物が。。
 溜まりに溜まり。。
部屋の中では。。
なかなか乾かず。。
 乾燥機もあるのですが。。
一年以上使っていないので。。
 中がカビ臭いかもしれない。。
昨年は。。乾燥機に入れた、
洗濯物が。。カビ臭くなり。。もう一度洗い直すなど。。
 今回は。。
寒いわけでは無いけれど。。
2015-08-20 001薪ストーブをたいて。。
乾燥させました。。
 一本買っておいたサツマイモを。。
  薪ストーブに掘り込んで。。
30分程で。。
いい感じに焼けました。
 バターを付けて。。かぶりつき。。
飲み物。。
 これは。。
友人が。。
いろいろ贈ってくれた中。。
 ビールやワイン等の。。
中に。。入っていたマンゴージュース。。
2015-08-22 003 銀座S屋の。。
おいしい。。ジュースというより。。
 マンゴー食べてるみたい。。
めちゃおいしい。。。
夕食は。。
 いつもは。。和食系。。
ちょっと。。力付けたい。。
杜子春の為。。
 鶏肉を。。香辛料ハーブで二日漬け込み。。
  野菜と一緒にオーブンで焼きました。
皮付きのまま焼いた玉ねぎも甘くて。。
 私はプルコギで。。
杜子春は。。
 マヨ醤油で。
今年は本当に多忙。。で。
ちょっとは。。盛ついたかな。。

玄関に野菜が。。

2015-08-20 002畑のハーブの採取も。。
 大忙し。。
畑仕舞いしながら。。
採取作業は。。
 ハサミ。。一つで。。
ハーブを乾燥すべく。。
 窓際に吊るし。。
一時休憩して。。
 再び表に出てみると。。
椅子の上に。。
籠が。。2015-08-20 003
中には。。採りたての野菜が
いろいろ。。。
 新聞詩にくるまれて。。
そして。。
 野菜の。。
下に。。
 こんな趣ある。。
お手紙が。。。
 うれしい。。季節です。。
そして。。
2015-08-23 001又。。。。
『これ。。今掘ったから。。少しだけど・・』
 掘りたてのジャガイモが。。箱いっぱいに。。
豊かな。。。。季節です。。

松虫が鳴き。。マツムシソウも咲きました。

2015-08-20 010松虫も鳴きだして。。
マツムシソウも。。
次々に咲き出しました。。。
 




2015-08-20 018
吾亦紅に。。
白い桔梗。。
は未だ咲いています。。




 バーべインは2015-08-20 019。。。
古代神事に使われたと言う。。
キリストの出血を
止めたと言われる薬草。。です。
 ビロードモーズイカも。。
黄色い花が。。
 かわいい。。。
。。。2015-08-20 020。。です。

ニラの花

2015-08-20 004畑も気になっていました。。
 車止めの芝生部分を。。
もう一台増やせるように。。
 刈り込みしました。。
 なんと言っても。。
 作業は。。ハサミ一つ。。
 ニラの花が。。
  2015-08-20 005ドクダミに埋もれそうなので。。
周りを涼しく。。作業は。。
次々に止まらず。。
二ホンハッカや。。
 マロー。。
を乾燥の為摘み取り。。
しました。
 つゆ草はかわいいけれど。。
伸び広がると。。
手に負えない。。
 
2015-08-20 011







二時間程で。。
少しは。。すっきりしました。。
2015-08-20 0082015-08-20 009

部屋の模様替え

2015-08-20 022杜子春はご注文頂いて、。。
出来上がった家具をお届けしました。。
と。
 もう。。
使わなくなった応接セット。。
 処分を頼まれて。。
座り心地いい椅子。。
2015-08-20 002ならば。。
2脚を。。
 持ち帰って。。貰いました。
そして。。
居間に。。
 我が家に合う布を被せて。。
大好きな部屋の模様替え。。
 そして。。
こんな時にやっておこう。。
普段。。軽くて涼しい。。
着物地のパンツ。。
 膝の抜けたの部分に。。
2015-08-20 003々当て布して。。
もう少し着れそう。。です。
 今回は。。
お尻部分の布も。。
 薄くなり。。当て布を。。
ついでに。。
 紬布のクッションの破れも。。
補修して。。
 座り心地いい椅子で。。
 テレビ鑑賞しながら。。
うつらうつら。。。。

木曽音楽祭・食事は。。こんな感じ

2015-08-18 001今の気温17度、室内22度。
くもり時々小雨。。
 一昨日と。。
昨日の食事ボラを。。終えて。。
 やっと。。10日振りかで。。
家の掃除。。
そして。
 庭仕事。。
しています。。
 18日の夕食は。。
10品をスタッフ9名
2時間で作るのは。
2015-08-18 003当にハードな作業でした。。。
 午後6時に。。
やっと間に会いました。。
 開田高原の
 旬の野菜はとても好評でした。。
そして、
珍しいジュンサイも
 味わって頂きました。





2015-08-18 002










2015-08-19 001
19日は4時半起き。。
杜子春の弁当作り。。
 5時半頃。。
 家を出て。。
9人で朝食作り。。

 朝のメニュはこんな感じでした。。
。。

2015-08-19 0082015-08-19 007   

トウモロコシ畑

2015-08-18 022野菜の無人市のは。。
いつも人だかりが。。
そして。。
 置かれた野菜も。。
すぐに無くなって。。
いますが。。
 その直ぐ近く。。
 トウモロコシ畑の一角に。。
2015-08-18 019仕事手伝う男の子と。。
トンボ網持った、
女の子が。。
 案山子さんが。。
畑の番をしています。。

多忙。。。です。。

2015-08-18 023今日は。。
 木曽音楽祭の調理ボラ。。
 昨日から。。
 野菜の仕入れに。。
  準備に。。
そして。。今朝も。。
。。
6時から。。
 花摘み。
サラダに入れるハーブの摘み取り。。
 そして。。漬物作り。。等2015-08-18 017。。
生ハーブティ用ににも
用意が出来ました。
積んでくださる、車に届けて。。
 ほとんど準備は整いましたが。。
 早めの昼食済ませて。。。
買い物や打ち合わせに。。
出掛けます。。
 展示会の疲れが。。
未だ抜けきらないのですが。。
 もう。。二・三日。。
がんばらねば。。 

マツムシソウが咲きました

2015-08-16 007今朝の気温14度、室内22度。
 雨。。
昨夕からの雨が。。
 強い降りになり。。ました。
庭のマツムシソウ。。
 丈も70cm位に延び。。
未だ。。松虫も鳴かないですが。。
 咲き始めました。。
今年も第41回木曽音楽祭が。。
 20日の前夜祭〜23日まで開催されます。
 三・四年前から。。演奏家の方達への
 食事ボラをさせてもらっています。。
。。お手伝いの積りが。。
今年は買い物係りを。。と。声がかかり。。
 ベテランの方にお願いと。。
伝えた筈が。。
 新人さんと共に。
 そうなると、メニユーも。。
もう少し考え直さないと。。
開田の美味しい野菜類や。。
 成るべく油を控えた方が。。
等考えていると。。
 朝方まで。。眠ったのか。。
どうか。。
朝方。。
何故かバスの中。。
パソコン等広げたまま。。
 始発バスが次第に満杯になり。。。。
 乗るはずでは無かった。。ので、
一駅目で下りたいのに。。
降りられない。。
二駅目でブザーを押して。。
 あ。。お財布も持っていない。。
  後でお支払いしますので。。
等。。
。。。
 変な夢を見てしまいました。。。

『五本松』今日も開催。。

2015-08-16 010今朝の気温16度から20度になりました。
 室内は20度。
晴れ。。
開田高原『五本松』での展示会。。
 最初の計画では。。
8月15日までの予定でしたが。。
 折角だからと。。
本日16日午前中は。。
開催することに。。
 作家さんからのご意見で。。。。
 2015-08-16 003今朝も。。
庭のハーブを摘んで。。
 ハーブティーを。。
サービスしています。。
 オレガノやラベンダーに
カモマイル。。
ミント類には、
オーデコロンミントなど。。
9種を入れました。
これから。。
出かけます。2015-08-16 009 

五本松に。。大勢の来客が。。

BlogPaint昨日は。。すごい。。人出。。。。
350名以上かな。。
 本当にありがとうございました。
会場の様子が
見えないくらい。。
 でした。
懐かしいお顔や。。
 大勢の子供達。。
が。。
楽しそうに。。 
 万華鏡に。。見入り。。
からくりにびっくりし。。2015-08-14 003
苺の形や、熊さん等、
手彫りのマグネットの
冷蔵庫用ホルダーも大人気。。
 行人窯の瀬戸物類
そして。。漆器のお椀
 お箸は。。もとより。。
  手編みの草履。。
アケビの籠。。
 漆塗りの壁掛け。。
好きな物が見つかった笑顔で。。
 皆さんが。帰って行かれる。。
開田高原で。。
もっともっと。。楽しんで頂ける。。
事が出来たら。。など。。
考えさせられた。。。。
一日でした。
 対応に追われる。。
作家さん達も。。
 疲れましたが。。
楽しそうでした。
 期日は。。明日まで。。ですが。。
 折角の日曜日。。
午前中は。。
 開けられる人だけでも。。
対応しては。。
なんて。。作家さんからの。。
ご意見でした。。

山芋の香り

013頃。。
 玄関へ出て。。
洗濯物を。。
干す時。。
 とてもいい香りがします。。
昨年の種が根付いて何本も大きく育ったディル。。
かと。。思っていたら。。
 香の元は。。
あずき亭の看板に絡んだ。。
 今年は去年よりも。。
もっと繁茂し。。
 012。。
数え切れない程の。。
。。。
ムカゴの小粒から。。
 香っている。。。
それが。。シナモンの様なさわやかさ。。
 朝はそれほどでもなく。。
太陽が昇り、温かくなると。。
 香は強くなります。。
次第に小粒のムカゴも大きくなってきましたが。。
 一体。。
いつまで。。香るのか。。
 。。。。。
連休は。。
2015-08-12 008やはり。。
車の行き交う音が。。
 柳又の下まで聞こえます。。
特に爆音挙げて。。
 通るバイクの音。。
そして。。
 ステキな。。色の。。
外車やオープンカー。。
 暫しの。。
賑やかさです。。
 

五本松展示会

2015-08-13 011今日から『五本松』での展示会。。。。
生憎の
 雨。。でしたが。。
 200名近くの来場をいただきました。。
 雨なので。。
  行く先が無くて。。。
雨宿りがてら。。の方
 また。。例年『今年も又来ました。。』
と声かけ2015-08-13 016てくださる方。。
  


納豆箸は。。今年も大人気

人気のからくりに。。
釘付けの方。。達。。 





2015-08-13 019

万華鏡に夢中の。。



あずき亭も。。
香り袋いろいろ。。や。。。
 昨年は売り切れてしまって買えなかったと。。
 ハーブティーを購入に
来てくださいました。

2015-08-13 010


行人窯の。。
 二代目。。さん。。
いい作品が。。



2015-08-13 014








2015-08-13 023


仲間の。。
 展示作品の技術に感心。。




2015-08-13 022



漆の器は。。いいなぁ。。と。。
杜子春も感心。。



2015-08-13 021すてきな作品。。が。。

今日も特にトーモロコシやイチゴ、トマトが人気で。。
 なすび、モロッコインゲン、ズッキーニ、シシトウ。。
満杯に入って、100円は。。
安すぎて。。おいしい。。過ぎます、、
 14、15日まで開催。。
9月は20日〜22日。。
又、日曜日は軽トラ市で。。
野菜が販売されます。。

イワナつかみ大会決行。。です。

001今朝の気温14度、室内22度。
 小雨。。
夜中から。。少し振り出し。。
 5時半には。。
大降り。。でしたが。。
今少し。。小ぶり、、
 実は今日は。
  木曽町のイベントで。。
003ワナつかみ大会。。です。。
 西野川、末川。。把の沢川でイワナを放流して。。
 帰省の村人に楽しんでもらう行事です。。
  開催するかどうか???
 小雨ですが。。
開催すると。。決めたと。。
杜子春は。。公民館の役員なので。。
 そして。。雨ですが。。
(五本松)での展示会。。
 お出かけください004ね。。」

明日から『五本松』展示会開催

008今朝の気温16度、室内23度。
くもり。。
 丁度いい。。気温。。です。
  いよいよ今日は。。
『五本松』
展示会の搬入日です。。
開催は。。8月13日(金)〜15(土)
 9月20日(日)〜22(火・祭日)
そして。。
野菜などの軽トラ市も開催予定です。
 杜子春は昨009日から
準備始めて。。
今朝は。。草刈作業。。
 明日は野菜の販売は8:30頃から。。
  作品展は9時〜16時。。
となっています。

 あずき亭も。。
  何か創らないと。。
 白大島で。。
 ブラウスを。。
 一枚目は。。
007験的に自分用に。。
そして。。
 もう一枚。。
  襟の具合や
袖周りを少しゆるやかに。。
 胸の切り替えには。。
ポケットを付けて。。
 手縫い部分や。。
切り替えの布の始末など。。
 なかなか。。
  進みませんが。。
 明日までには。。
何とか。。
  布を見010て。。
いろいろデザイン
浮かびますが。。
手の方が。。。
 。。。。。。
ボツボツ。。です。。





2015-08-15 008

柳又上から散策

013車の運転は。。
未だほんの近くだけ。。
 先日『ネコの手会』の例会に。。
そろそろ運転して行くので。。。と
 言ったら。。
杜子春から。。
駄目だし。。
 『近頃観光客が。。
無謀な運転するので。。
014未だ遠出は。。駄目との。』。事。。
それでバスで出掛けました。
 帰り道。。
家まで。。送ってくださる事になり。。
 それならば。。
池の沢まで。。お願いして。。
 そこから。。てくてく。。
景色見ながら。。
 下ってくる事に。。しました。。
御嶽山は頂上付近は
ガスって居ます018が。。

いい景色。。
 柳又集落をしばし眺めて。。
 途中の木々も。。
ヒノキの若葉が。。
 浅葱色。。
017木の実が。。赤く色づいて。。
015








021木々の間から。。
もう一度。。柳又を。。
022










009
ヤマ紫陽花。。
ボタンヅル
 ウドの花。。
 チダケサシ。。
乳茸が出る頃に。。
 昔はこの茎にチチタケを。。
挿して。。家に持ち帰ったから。。
 名前の言われ。。
019







023蕎麦のこぼれ種から。。か。。
一輪咲いていました。

開田高原トウモロコシもそろそろ出回ります

024三岳では。。
トウモロコシが。。販売されていて。。
 何本か購入し。。
一本につき電子レンジで
4分チンして。。
 早速食べました。。
が。。
その夕方。。
 お隣から。。
027『これ。。。。。』と。。
採りたてのトウモロコシ
を二本頂きました。。
 開田産は。。
今年の初物。。
なので。。
もう一度味わう事に。。
 夕方ご飯前でしたが。。
チンして。。
 やはり。。開田の028トウモロコシは。。
  味が濃い。。
そして。。
そろそろ。。
送りたい方に。。
 11日が命日の。。
あの方へ。。
朝。。もぎたてを。。分けて頂き。。
 発送。。しました。。
 こ030の季節になると。。
珍しい物を。。
頂いたり。。
 海ブドウだと言うことで。。
さっと洗って。。
 ポン酢などで。。食べて下さいと。。
見た目には。。春雨の様ですが。。
 食べた感触は。。
コリコリと。。
やはり海ブドウの一種なのか。。
 来客に。。
031お菓子と共に。。
 甘酢漬け横に
添えてみました。。
 私は。。とうもろこしで。。
お腹も満足。。
杜子春には。。
テレビ料理教室の。。
鶏のビール煮を。。
創ってみました。。

今朝の気温13度、肌寒い

034今朝の気温13度、室内22度。
 晴れ。。
屋根から。。ぽつぽつ。。音がして。。
 今日は雨。。。。
と思いましたが。。
それは。朝露の大屋根から、軒に落ちる音。。
四時を過ぎ。。ほのかに明るくなり。。
 五時には。。起きだして。。
033  東南の空の。。
雲海。。次第に。。
 もやが。。深くなり。。
かすかな桃色に。。
 ティシャツでは肌寒い。。
ジャンバーを。。重ねました。
オナガが。。ガァガァと。。
 大きな挨拶。。
 チィチィチィイイと。。
小鳥の声は。。
 本日。
御嶽山も安泰の様子です035。。
しかし。。捜索も打ち切られ。。
未だ眠られる。。五名の方。。。
 昨日バスの中から。。
うっすらと見えた御嶽山に。。
 水蒸気は。。ありませんでした。。
 畑では。。
シレネブルガリスが。。
二度目の花。。
満開になりました。

冷涼な油木美林

003東京から。。
来客がありました。。
 これから。。
あずき亭へ。。行こうと思います。。が。。
 しばらくして。。
 『玄関に居ますが。。留守ですか???』と
 表に出てみたが。。
何方も。。004
そして。。もう少し出たら。。
 お隣に。。
車を置いて。。
さけんで。。いる。。
 お隣さん。。
今、御留守でよかった。。。
 家を間違って。。。
あずき亭で。。
暫し休憩しました。。
いろんな話題になりまし006たが。。
折角なので。。
 一寸。。観光案内。。を。。
先ずは。。
ドイツトーヒの森を散策。。
そして。。
 乗鞍見える。。日和田へ。。
乗鞍と。。御嶽山が。。前に後ろに。。
御嶽山は。。富士山の様な形に見える。。
けれど。。
少しガスつているので。。
 少し。。移動して。。
三岳の黒沢道へ。。
 油木美林へ。。
008運転して下さる。。
村人のSさんも。。
 ここへは。。来た事が無い。。らしい。。
 ここは。。空気が一変。。
冷涼な。。
 滝ミスト。。。に。。
 暑さも。忘れます。。
福島では。。
 ジェラードで。。一服し。。
  木曽福島から。。
京王バスで。。
東京へと帰って
ゆかれました。
005007 

虫や蝶たち

100庭には。。
 見たこと無い。。
いろんな虫さん。。達が。。
 戦闘機の様な。。
感知能力。。
 飛来力も。。
抜群に。。みえる虫。。






103


 トンボですが。。
  羽の。。中ほどが。。透明に見えます。





そして。。
 これは玄関先011。。
  綺麗な蝶になりそうです。

ハーブの香り袋

005ハーブ類も。。
今、色んな花が咲いて。。
香りも強くなりました。
 ハーブテイーとは又違った
内容ですが。。。
。。
 香り袋に。。
  以前創った香り袋は。。
 004レース使いに洋の感じでしたが。。
。。
 。
今回は。。
ちょっと和の
雰囲気にしてみました。
中には。。
。。
 我が家で育てた、
完全無農薬の
ハーブや花003が。。
入っています。
 箪笥の中や。。
枕元に。。
 4,5年は。。香り残ります。
これは。。
『五本松』での展示会に
 出展いたします。。

川蟹が。。我が家に。

001朝。。
洗濯をしようと。。
 風呂場へ行き。。。。赤いバケツを。。
  手にとって。。
びっくり!!!
 黒い物。は何。
  蟹。。。
 バケツの底に。。滑り落ちて。。
  上がって来れない。。ようです。
 杜子春に。。
見せたら。。
『 えっ。。これ川002蟹。。だよね。』。
 右手の爪が特に大きい。。
川から。。水路を通って、
 風呂場まで。。辿り着いたのでしょうか。。
  表に出て。。
 玄関先。。
  バケツから。。出しました。
。。ら。。
 。。。
 コンクリートブロック抜けて。。
  枯葉の中に。。
 消えてゆきました。
 無事に川に戻って。。
もうちょっと見て居たかったけど。。

黄蝶

003玄関に出てみると。。
黄色い蝶々が。。
 10頭ほど。。
右に左に。。
 飛んでいます。。
早速。デジカメ取りに行き。。
 上手くは。。写せませんが。。
一日中。。玄関先が。。華やかで。。した。
 でも。。
翌日には。。
居なく006なって。。いました。
 










002
庭には。。
今。。
黄色いトモエソウが。。
 うつくしく。。
ヤナギランは。。
 もう直ぐ。。。
散りそうです。。




012106

今年も『五本松』で展示会予定

015腕の方。。
一週間に一度。。
リハビリに通っています。。
 未だ。。
自由に動けるとまでは行きませんが。。
 今年も『五本松』で
 展示会を開きます。
  8月13014(木)14日(金)15日(土)
 9月20(日)21日(月)22日(火)
に開催予定しています。
あずき亭も。。
  作品創らないと。。
 白大島。。
 絽の訪問着。。
  泥大島や。。
 手描き友禅。。。

018 見ていると。。
何にしょか。。。
夏用の軽くきれる。。
シャツ類に。。
ジャケットに。。
と。。イメージが湧いてきます。
  糊気を取るため。。そして。。
019縮むものは。。
  縮むだけ。。ぢちめて。。
と。。洗濯機で。。水洗い。。しました。
これは。。
いい色合い
なので。半分貰い受けた。。
大切な絽の袋帯。。
 中芯を。。外そうと中をみると。。
  天竺の芯に絡まっているのは。。
 絹。。。
020繭から広げた。
真綿を。。広げて。。
 帯と芯のずれないように。。
細かい心遣いが。。
見て取れます。
 
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ