2013年02月

雲一つ無い御岳山

033今の気温7,5度、室内12度。
 快晴。。
雲一つ無い青空に。。
厚いコートは脱いで。。
 西野の郵便局へ。。
頼まれ物のそば殻の発送。。
そして。。末川へ。。頼まれ物の。ソースを。。
届けに。。
こんないい天気。。
村内を。。あっちへ。。こっちへ。。
軽トラの助手席に。。乗って。。
 今。。
下の原の。。
霧しなさんの工場。。
売店への。。階段通路で。。
木の工房 杜子春の。。楽椅子や鞍型椅子などを。。
展示させていただいています。。
 その様子を。。見に。。行って来ました。
そこから。。見える。。御岳山のすばらしさ。。
 反対側には。。
木曽駒ケ岳が。。
ほんに。。
ここは。。絶景の。。場所です。。
 初釜うどんやあらぎりわさび。。
等を。。購入しました。
 村民は。。10%引きで。。
その上。。お蕎麦を。。一袋。。サービス。。
 して下さいました。 

藤村文学散歩の会

0122月26日(火)
今回は
 福島会館で。。開催されました。
この会の参加者は。。
 またお一人増えて。。
28名になりました。
 早春・仙台雑詩。。
朗読と感想。。いろんな感想が述べられてました。
 そして。。
皆さんで。。
潮音や椰子の実023を。。合唱。。
なども。。
 年齢も相当。。高いのですが。。
歌声は。。ショウジョ・・セイネン。。。の様でした。
 帰りのバス中では。。
 御岳山の真上の。。
太陽が。。まぶしかった。。

今日も寒い。。です

006今朝の気温−14度、室内5度。
 晴れ。。
なんとも。。寒い。。開田です。
 昨日は。。
自彊術。。久しぶりに。。体操すると。。
汗が。。出る位。。
後の肩揉みや。。手もみの。。気持ちよさ。。
 冬は。。
余り身体を動かさない所為で。。
 硬くなっている節々。。
寒い中。。80代のあの方、この方。。も
参加してくださり。。
『 寒くて出難かったが。。やっぱり。。来てよかった!!!』。。と。。
次回は3月11日月曜日。。午後2時〜。。
下条センターで。。行います。
近頃は。。先生も。。私たちも。。
バスに乗車して。。参加していますので。。
 車が。。停まっていなくても。。
やっています。。ので。。
 いつぞやは。。
車が無いので。。帰ってしまった。。人が。。いました。。

開田高原マイナス13度

003今朝の気温−13度、室内3度。
晴れ。。
 台所で朝食作るにも。。
寒くて。。寒くて。。
 納豆や目玉焼きポテトサラダにミョウガの佃煮。。
 杜子春今日は。。着替えがやけに。。早い。。
テーブルの前で、004納豆を混ぜ始める。。 
 薪ストーブは朝早くから。。
焚いているのですが。。
気温がさっぱり。。上がりません。
パソコン打つ手も寒過ぎま〜〜〜す。。
 雪も毎日。。
良く降ります。
雪掻きも。。
30分ほどで。。疲れてしまい。。
今朝は未だ。。寒くて。。
する気にならず。。
畑には寄せ002た雪が2m位積もりました。
 マイアスキー場の話。。
道路脇の雪は。。うずたかく。。
次のカーブが見渡せないので。。
走行は。。
気をつけないと・・・・
 スキー場も。。
雪掻きせっせっと。。
しないと。。リフトに乗って居る人。。
 足がつきそう。。。
なのだそうです。。

海老春巻き

これ001も結構我が家の定番メニュー
買い物する時は春巻き(小)の皮(10枚入り)を
二個購入しておきます。
生海老とアスパラ巻きが。。
通例なんですが。。
食材ない時は。。
海老とブロッコリーや、
002物など何でも。。
今回は海老は冷凍を使用。。
冷蔵庫にあった
大振りのシメジを使いました。
フライパンに大目の油で。。
裏表こんがり焼き。。
ソースには。。スイートチリソースを。。
甘辛目が。。丁度あいます。
10枚も多いのではと
思いますが。。
杜子春は。。お酒片手に。。次々。。手が止まりません。015006

癒される冬の花

013白いシクラメンの花。。
 これは昨年10月初め。。
『ネコの手』会のメンバーを。。
日義に送って行った時。。
 日義で一番栄えているスーパーで。。
赤・ピンク、色とりどりある中。。
惹かれて。。買って来ました。。
 値段は。。多分580円。。。
友人にも勧められて、我が家の寒い部屋に。。
来て。。毎日通る012たびに。。見つめて。います。
 200以上の花を咲かせて。くれました。
そして未だ、蕾を持っています。
 そして。。
一つは。。
 丸テーブルの上に。。
2月3日の
”木曽スローフード街道フェスタ”に参加の折。。
テーブルに飾られていた。。
隣に居た方が。。持って帰れば!!と
 いただいて帰った。。アルストロメリアの花。。
いくつかは枯れながら。。
 もう少しの間。。
はなやかさ。。保ってくれそうです。 

待ち針見つかりました

010どこかで。。
あの針が。。チクリと。。
刺したら。。どうしょうと。。
心配していましたが。。
 先日掃除の折に。。
コタツ布団の下に置いていた毛布。
 足蒸れの。。臭いが。。きつくて。。(多分杜子春)
洗濯しました。。
そして、干している最中に。。布端近くに。。
刺さっているのが。。見つかりました。
 これからは。。
安心して。。昼寝も。。できま〜〜す。

本日快晴

007今の気温−2度、室内16度。
 快晴。。
気持ち。。いい。。
 こんないい天気。。は久々振り。。
屋根の雪も。。でこぼこ。。に。。
 道路の。。下は。。凍っていて。。
 その上に。。積もった雪。。
気を付けないと。。
 滑ります。
 今日は。。杜子春も休みなので。。ゆっくり起きて。。
朝早くの気温は。判りません。。
いつぞや。。は。。
柳又の上に009。。パトカーが。。
ピカピカ点滅していて。。
上からのカーブで事故ったらしい。。です。
 杜子春さえ。。気を付けて走っているので。。
私は。。当分,
車には、乗りません。。

薪ストーブの焼き芋

書く事無くな003ると。。と料理になります。。
編み物。。縫い物。。
していると。。
時間を忘れて。。
もっと。。続けていたい。。と。。
毎回。。思うけれど。。
夕方になると。。
 寒い中。。働いてくれる。。
杜子春の為。。
 暖かい物。。
作らねば。。
004。。今回は。。
ブリ大根
(鰤は湯通しし、フライパンで焼き、黒砂糖・醤油・酒で
味付けし、大根と煮ました。)
 白和え(ひじき・人参・豆苗)。。
にもずくとトマト大根などのサラダ。。
お昼は。。
 手抜き。。
薪ストーブにサツマイモの焼き芋。。
 これが。。めちゃ。。おいしかった。。のです。

待ち針や〜〜い

006今朝の気温−5,5度、室内19度。
 くもり。。
雪は止みましたが。。
 1m以上の雨交じりの雪が積もり。。生温かい風が。。吹いています。
今朝は。。五時に起きましたが。。
 昨夜は。。
杜子春もですが。。
 眠れなかった。
昨日。。
午前中にはさらさらの。。まるで粉砂糖のような雪。。から。。
お昼前から雨005になり。。
 朝の雪掻きは。。楽だったが。。
雨になってからは。。重いこと。。重い事。。
 夕方。。帰宅した杜子春は。。
中に入らず。。そのまま。。雪掻きを。。
汗掻く位に。。
夕飯後。。10時頃から。。
屋根から落ちた雪を。。又。。せっせと。。
 洗い物済ませて。。私も。。雪掻き。。を。。
11時半頃。。疲れて。。家に入り。。
 杜子春は。。もう。。一口。。お酒とツマミ。。を。。
テレビの。
宇宙や月の画面に。。惹かれて。。
 布団に入った008ものの。。。。なかなか。。眠れず。。
 一旦。。テレビを。。消したのだが。。
眠れないのか。。又。。点けたのが。。1時半。頃。
それから。。
 いつの間にか。。寝ていましたが。。
この。。
四日間
 ミシンを踏んで。。
綿入れ。。していました。
 以前に。。ご注文頂いた。。ねこ。。
もう一枚。。欲しい。。ので。。
 友人も。。と。。三枚。。いや。。五枚。。位。
作れませんでしょうか?。。と。。
 着物を解いた布は、穴もあり、幅の短いのは接ぎながら。。
やっと。。昨日。結局六枚。完成しました。。
綿ぼこり舞う。。部屋を。。大掃除。。
 だが。。使った待ち針が。。数えてみると、一本足りなくて。。
作った。。布の端から端まで。。探してみるが。。
 見つからない。。
今朝も。。これで。。5度目の探索。
何処へ行ったやら。。待ち針。。や〜〜い。。

カモシカ。。かも。。

003今年は。。例年より。。
よく降った。。雪。。
 縁側を開けてみると。。
大きな足跡。。が。。
 柳又、家の前の道路から。。
我が家の軒下へ。。
そして。。畑へと続いています。
 歩幅は。。70cm位。。
カモシカ。。かも。。
例年、裏の石003垣の傍に足跡を見つけるのですが。。
昨年は。。それがなかった。。
今年初めて。。
家の前を通ったのかと思うと。。
 逢って見たかった。。

桜の新芽を小鳥が。。

011今朝の気温−14度、室内11度。
 晴れ。。
ほんとに。。寒い朝です。
 道路の雪はきれいに雪掻きして下さり。。
寒いほど。。車は滑らないで。。走行は楽ですが。。
 道路脇に。。1m位の雪が積もっています。
薪を取りに表に出たら。。008
お向かいの桜の木に。。
 小鳥が。。二・三羽。。
それが。。次々に。。寄ってきて。。
 桜の新芽を食べているようです。。。
やがて。かぞえてみると。。
20羽に。。。なり。。
 デジカメ構えていると。。。
ちょっと。。警戒して。。
急いで。。家中に入りました。
鳥の名前は余り009判らないけれど。。
シジュウカラ。。でしょうか。。
 岩ツバメ以外に。。こんなに。。集まるのは。。
初めて。。見ました。

骨まで柔らかい秋刀魚

車で出掛け013た時。。
食材も。。沢山買い込んできました。
 刺身類や。。
 煮魚用も。。
さんま。。。。
氷の中で。。かちかち。。
 でしたので。。5匹を購入。一匹78円は安いし
頭と尾とを。。カットし。。
 四等分に。。
いつもは。。内臓とるのですが。。
新鮮そうなので。。
 それを。。
粗目砂糖 1。。お酢。1。醤油。1。の割合で。。
 煮溶かし。。
圧力鍋で。。沸騰すると。。弱火で。。10分。。
 骨迄柔らかくなっています。
ストック。。しておき。。
017
 朝食の一品にしています。
最近は鯖も。。
新鮮な物が。。販売される時があり。。
 大好きな。。
しめ鯖に。。〆ました。 

白川氷柱群。。今は・・

007先日久方ぶりに。。
車で出掛け。。
 買い物済ませて。。
三岳の道は。。
積雪多いのではと。。思ったのですが。。
 白川氷柱郡を。。
見ておきたくて。。
 くるり。。
三岳線で帰ることにしました。
 あれ。。っ。。。何処だろうと。008。思う程。。
氷が解けて。。
 その一部だけが。。
こんな姿。。でした。。

食材ない時のドリア。。

001またまた。。
簡単料理。。を。。
 先月31日に買い物行ったきり。。で。。
11日。。を過ぎると。。
冷蔵庫の食材も。。かすかす状態になり。。
 でも。。ちょっとでも。。力つく品を。。と。。
玉葱と。。海老は二匹半と。。茄子で。。
ドリアを。。作ることに。。
 近くで買ってきて貰った。。牛乳も残りほんの少しで。。
信州地粉と。。バター・002塩コショウ。。で。。
ホワイトソースを。。作り。。
 海老ピラフ(鶏がら・卵・ケチャプ味・塩コショウ)の上に。。
焼いた茄子。。
そして。。ホワイトソースと。。ピザ用チーズに。。パン粉少々。。
 200度・10分程で。。焼き色がつき。。
もう。。一品にポテトフライ。。
茹でたジャガイモにテンプラ粉・卵を絡ませ。。
パン粉をまぶして。。揚げたもの。
 やはり緑のもう。。一品
あんな前に買ったニラは未だ元気。。で。。
003 少々の豚肉とニラ卵にしました
。。塩・コショウ。。と
香り良いバターと醤油少々で。。
炒めたら。。。直ぐ出来上がり。。
 お腹も空いて。。
急いで。。取り分け。。
 食べました。。
ニラ卵やポテトフライは。。
いつもの。。味ですが。。
ドリア。。牛乳が少なくて。。。
やっぱり。。生クリームありか。。牛乳たっぷり。。のが。。
  食べたかった。。。。!!!です。
三品を。。ドリア、二口ほど残して。。杜子春完食。。
ちょっと。。無理させた。。か。。な。。

開田高原も大雪です

009今の気温−2度、室内13度。
 雪。。
静かだった。。夜。。
 どどどっっっ。。。と
もしや。。地震かと。。思う程。。
 に。。直ぐに。。除雪車だと気付いたけれど。。
表に出て。。びっくり!!!!
 すごい量の雪が積もっている。。
杜子春は早速。。雪掻きしてくれて。。。
 駐車場など。。を。。三分の二ほど。。
朝食に。。呼び。。010
 出掛けて行ったが。。
その後。。
 30分程。。雪を寄せた。。
朝は気温を見る暇も無かったが。。
積雪計ると。。22cm積もっていました。
 北海道は。。2m積もって
毎日雪掻き大変だと言っていたが。。
 開田高原にもこんなに降るとは。。

新作のカーディガン

009あずき亭にも。。来て下さり。。
 昨年の展示会にも。。
そして。。いろんな。。
編み物を。。注文頂きました。
 今回は。。
グレーを中心に。。
白や。。ワイン色を。。入れて。。と。。
 『任せます。。』
と。。言って下さり。。
 うれしい。。けれど。。
新しい試み008の糸を。。使って。。
 依頼の方に。。似合うのは。。
と。。試行錯誤しながら。。
編み進め。ます。
 進めながら。も。
ああでもない。。こうでもない。。
こちらが。。
などと。。考えて。。
やっと。。出来た上がったときには。。
 肩の力も抜けて。。
安堵。。のあまり。。昼寝を。。したり。。
でも。一番心配な。。
。届いた。。カーディガン。。
気に入って下さるか。。の。。
お返事が。。あるまでは。。。
 落ち着きません。。。

木曽路・福島関所

015今朝の気温−17度、室内11度。
 晴れ。。
昨夜から。。なにか。。寒くて。。ぞくぞく。。
表に出て、蛍族の。。杜子春に言ったら。。
『大した事無い。。』
昨日から何か風邪気味で。。その所為かな!!!と。。
杜子春は6時前に。。軽トラで。。出掛け。。
と。。気温を見ると。。
マイナス17度。。。。
昨日は花梨酒飲み。。今朝は。。レモン蜂蜜紅茶。。作って。。います。
本日・・久しぶりの観光案内。。が入っています。
 関東方面からのお客様、観光バスで。。18名。。
関所や代官屋敷、上の段などを。。
一時間余りの案内なのですが。。
 二日位前から。。
再勉強。。。しないと。。。。
いろんな資料を前に。。
 行程の。。様子や。。
関連本の読み直し。。など。。
 いくら読んでも、その何十分の一しか。。頭に入らないけれど。。
でも。。これが。。
何度読んでも。。興味深く。。面白いのです。。
 いろんな情報があっても。。実際に。。お客さまの。。様子で。。
話せるのは。。ほんの少し。。ですが。。
 江戸時代50ヶ所程ある関所の中、四大関所の一つ、
木曽で一番栄えたのが。。木曽福島街。。なのですが。。
昭和2年の大火で。。古い町並みの殆どが消失し。。その面影は。。
焼け残った上の段。。辺りのみ。。
テレビのいろんな番組でも。。。
 木曽11宿の紹介は。。
奈良井や。。妻籠。。が。。多い。。のは。。
島崎藤村も愛した。。
木曽福島の街を。。多くの人に。。好きになってほしい。。。と。。の。。おもい。。で。

淡雪の日

001今朝の気温−5度、室内11度。
 雪。。
雪の降る街を・・・・
 ゆ〜きの 降る 街を〜〜
そんな歌が出てくる。。
 ような。。やわらかな。。
おだやかな。。
 淡雪が。。降る。。日です。。
 空は。。少し。。灰色ですが。。
明るくも。。感じる。。
雪は3,4cm程。。
 少し積もった雪掻きを。。しましたが。。
軽くて。。ふわふわ。。
 いま。。少し。。雪が。。大きな淡雪に。。変わりました。
こんな寒い中。。
 動物の足跡が。。
あちらへ。。行っては。。又戻り。。
 1m程積もった畑から。。
滑り降りて。。。坂の方へと。。。
 多分探し当てない。。餌。。。を。。求めて。。

開田高原マイナス15度

014今朝の気温−15度、室内18度。
 晴れ。。
薪ストーブは調子よく燃えて。。室内は暖かいのですが。。
 今朝は。。ガラスに雪形が。。あり。。
台所では。。洗った食器を。。布巾で。。拭く時。。
 食器の端の。。水滴が凍っていて。。
布巾に。。くっついて。。来る。。
思わず食器を。。落としかけた。
 出掛ける杜子春が。。坂を登る。。のを。。見送り。。
乗り合わせの車に乗るまで。。と。。待っていたが。。
 こちら。。スリッパ履きに。。靴下一枚では。。足先が。。縛れて。。来ます。。
こんな寒さでも。。鳥は餌を求めて。。か。。素早く。。又は。。悠々と。。飛んでいる。
道路向こうの。。稜線辺り。。白い雪の上を。。右に走る。。のは。。
あれは。。リス。。
リスを。。見ると。。何となく。。嬉しくなる。。
 少しして。。又。。走った。。
こんな寒さに。。獲を。。探しているん。。だろう。。か。。
 胡桃の実も。。雪に埋もれて。。いるのだろうし。。

ローストビーフ

めったに作ら001ないですが。。
作り方。。少し忘れて。。
料理の本。。開いて。。
お正月用にと。。
買っておいたお肉。。
今年は来客も無く。。
作り機を。。逸して。。
お肉に塩コショウをし。。タコ糸で撒いて。。
オープン皿を。。直火に掛けて。。
002肉の表面を焼き。。
やがて。。オーブンに。。入れ。。
焼成。。
竹串を射してみて
中まで。。
焼けていれば。。
肉は。。取り出し。。
アルミで包む。。
残りの。。003
肉汁・
ニンニク・ネギなどを。。
ガラスープと
ワイン・ケチャプ・
醤油少々で。。
グレービーソースにしました。。
  紙で漉して。。。  
何とか。。
出来上がりました。004006


お肉あまり。。..
おおいしそうには。。
写りませんでした。。が。。
 味は。。まあまぁ。の。出来でした。

寒い朝

010今朝の気温−13度、室内7度。
 晴れ。。
朝陽が今にも昇りそうです。
冷え切っています。
 杜子春見送りに外に出ても。
。手袋無しでは。。
しばれて。。しまい。。
早々に中に入りました。
昨日は。。先日来より。。仲良くなった。
。ドイツに嫁いだ。。
008論。。。開田びと。。
 先日の自彊術。。覚えたいので。。と。。
来られることになり。。
前日より。。
お土産にと。。ビスコットを。。焼いて。。
 家中。。出来る範囲ですが。。
ドイツは掃除が行き届いて。。いろ事だろうと。。
 我が家も。。大掃除。。。。
007
それで。。
少しは。。
011すっきり。。しました。

はまっているカレー

02010日も過ぎると。。
やっぱり。。食べたくなるのが、カレー
圧力鍋に。。
野菜は。。あるもの。。
ジャガイモ小丸のまま。。8個
鶏肉・・・・300g 
玉葱・・・1.5個
人参・・・半本
024マッシュルーム・・・・5個
アスパラ・・・・3本
ニンニク・・・5片
残り野菜は。。何でもOK..
時には茄子・大根・キノコ類。。
 圧力鍋で。。5〜10分
(野菜が大きめの時は10分)
そして。。使っているカレー。。
大阪の友人から。。送られて来た。。
スリランカのカレーの壺(やさい用)
ネパールのカレー。。です。
 それらに。。ハウスジャワカレー。。中辛を。。混ぜて。。
002
この香り達が。。食欲そそり。。。
 お替りしたくなる。。。程です。
これが。。最後の。。東京土産。。
 三越地下・・パリ・JOHAN JOHのバケットに。
ニンニクバターを。。
薪ストーブの上に。。カリカリに焼いて。。そえました。 

雪の華

017雪降りに
歩いていると。。
 枯れ花に白い雪が
積もり。。
花が咲いたようで。。す。
 又。。
枯れ草を、
覆うように。。
衣を着けた。。
のは。。まるで。。動物の様014に。。
今にも。。動きそうな。。雪の間から。両眼が。。
 あいらしく。。見えるのです。。が。。

もやしの一品

019今朝の気温−3,5度、室内11度。
雪。。
 思ったより少ない5cm程積もっています。
5時に起き。。朝食済ませ。。雪掻きしました。
サラサラではないものの。。そんなに重たくも無い、、雪ですが。。
 30分程で腕が疲れて。。でも。。いい運動になりました。
023
簡単料理。。を
との事で。。
最近よく作るようになった。。一品を紹介します。。
 ごま油・・少々
 もやし・・半袋
 辛子明太・・・半袋
 卵・・・・・2個
 醤油・・・2.3滴
フライパンに、ゴマ油少々を、そしてもやしを投入、
軽く炒めたら。。辛子明太を。。ほぐして。。絡め。
卵2個を投入。。全体に軽く火が通れば。(塩分少ないと思えば醤油をたらします)。出来上がり。。
 2.3分で。。出来ます。
(今回・・卵に火が通り過ぎましたので。。)
上に緑は。。ネギかパセリ。。この時は人参の葉を。。のせました。
もやしは、炒め過ぎないように。。しゃきしゃき感が。。杜子春にも好評です。

風がやけに冷たい。。

006今朝の気温−6度、室内12度。
 くもり。。後晴れ。。
気温はさほど下がっていないのですが。。
風はとっても冷たく感じます。
昨日のマイアースキー場。。雨降る中。。30mの風が吹き。。
それは。。最悪。。
その風も。。北風から。。南に変わる。。渦を巻くようだったそうで。。
 007チャオスキー場は、風が強くなり。。リフトが止まると。。客はマイアーへ流れて。。来られ。。
でも。。そんな状態で。。は。。第2リフトは2時頃に止める事となり。。
 今朝も。。この寒さ。。足取りも。。何となく。。ゆるりと。。坂を登ります。
  こちら。。昨日は。。
生ゴミの日、それと。。郵便局へ。。毛糸の代金振込みに。。
柳又から。。
下条センターまで。。生ゴミ持って。。歩きました。
008 雪の坂道は。。結構ハード。。でしたが。。
センター横のゴミ箱へ。。ゴミを投入。。
 7,8cm積もっていましたが。。
その下は。。氷が張り。。つるつる。。
 思わず。。両足が。。開閉する。。
でも。。こけなくて。。良かった。。けれど。。
 下条センターから。。バスに乗り。。
郵便局へ。。
そして。。用を済ませ。。
 直ぐ来た。。バスで。。柳叉へ。。戻って来ました。
 冷川付近デジカメで。。写しました。
今日は、昨日降った雨の為。。道路の雪は殆ど消えています。。

偶然にお誕生日

001一昨日。。
 充分休みを取ったら。。
やる事、山積。。
 夜中でしたが。。お風呂を入れながら。。
チーズケーキ作り。。をしました。
 偶然に。。お送りした。。
いつもお世話になる。。方へのプレゼント
が。。なんと。。お誕生日に。。届いたそうで。。
今回は。。お誕生日に併せて。。
お贈りしました。。
 あずき亭。。の手づくりですが。。
丁度いい箱は。。〇〇〇村。。

いい天気・・・

003今朝の気温−7度(今1度)、室内12度。
 快晴。。
気持ちのいい朝。。です。
 朝早くから。。スキー場への車が。。急ぎ走って行きます。
今朝は。。
ゆっっっっくり。。寝すぎました。
 眼が覚めたのが。。6:45分。。
着替えに。。結構。。時間が掛かる。。杜子春。
 台所では。。
ベーコンエッグを焼いて。。
 ご飯を温めて。。ストックおかずを出して。。
コーヒーを入れて。。
 なんだかんだ言いながら。。コーヒー飲んで。。
ベーコンエッグに、ご飯少々。。バナナをポケットに。。
いつもの時間に出掛けました。

雨降り。。です

005今朝の気温−2度、室内20度。
 小雨。。
昨夜は。。
 午前様。。
もうもうと。。吹き散る吹雪の中。。
 お酒飲んで運転できない杜子春に代わり。。
 運転して来ました。
006雪は止みましたが。。
今朝は雨。。
五時起き。。
三時間ほど。。眠り。。
杜子春は。。軽トラで出掛けました。。
 未だ。。夜も開け切らぬ。。暗闇を。。
坂を登り。。。。柳又バス停を。。左へ。。
曲がる。。光の帯が。なかなか。見えなくて。。
『 あれ。。。っ。。』と
傘さしながら。。008歩いて坂を登りました。。ら。。
 もしかして。。間違って。。把の沢方面に。。走らせたのか。。
軽トラが。。舞い戻り。。坂を。。走る、、光の。。影が。。見えました。。
 もしかして。。道を。。間違えたのでは。。
でも。。仕事に。。差し支えては。。と。。
 連絡は。。していませんが。。。
夕方聞いてみましたら
(私の見落としだったようで。。左へちゃんと曲がったそうです)
今日は。。
 開田高原『かまくら祭り』10:00から
 夜の部は17:00〜19:30頃まで開催されます。。
これは。。昨日写した画像。。
が。。今朝からの雨。。
 小止みになりましたが。。
止んでくれれば。。いい。。のに。。

雪灯りの散歩道

012今年も2月1〜2日
木曽福島八沢と上の段では。。
アイスキャンドルの光の波。。
020展示会の会議に合せて。。出掛けて来ました。
1月0214日から準備された氷の数は。。
5000個。だそうです。
バケツの水を凍らせて。。
24時間。。取り出し。。凍っていない中程の水を抜き。。
その中に。。ローソクを灯す。。
まるで。。幽玄の世界。。
毎年。。すてきに。。
なって行きます。。
 大きな望遠のカメラマンが。。街筋に向かい。。
023又。。川面に。。向かい。。。
構える姿が。。あちらこちらに。。
 温かそうな湯気。。。おいしそうな。。匂いの。。
お店も。。沢山出ていました。
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ