2012年03月

福寿草

008雪も時々降りましたが。。
 陽が射すと。。






庭の福寿草が。。
013咲き始めました。

木を二本残しています

007切った木を。。チエンソーで。。
丸太切り。。
 私は枝切りバサミで。。
小枝と。。
 野菜の支柱用に。。
カットして。。
  蔓は。。リースの材料に。。
 三分の一ほど処理しましたが。。
次の日は雪になり。。
先にのばします。005
 スーと伸びた木が。。二本。。
あれは。。切り易いけど。。。
 知多半島の。。Oさん。。日にちが取れれば。。
切りにお出掛け下さいね。。

木の伐採

004先日
  お天気のいい日。。
近くのおじさんが。。
 長いナギナタみたいな物を持って歩いて来て
上の方の枝処理しようと。。思うが。。
一人では無理。。
 我が家のうっそうとした。。桑や栗の木を見て。。
 切ろうか。。。
新品の高枝切りバサミを。。使いたくて。。うずうず。。している。。のだそうで。。
 新品を。。悪い001じゃないですか・・・
『いやいや、、切りたいんで。。』
 大きな栗の木の、丈を詰めて貰う事に。。なりました。
二本を。。処理して頂き。。
  杜子春も。。チエンソーを持って来て。。もう一本の栗の木を。。
先ず何本かの枝掃い。。
 そして。。ロープを倒したい方向にからませて。。
  当を。。V字に切り。。
少し上にチェンソーで。。一気に。。
大きな栗の木を。。今回は上手に切り倒しました。

悲喜こもごもの御岳山日和

010今の気温5度、室内15度。
 晴れ。。
朝は寒かったけれど。。
 7時頃から。。陽が射して青空に。
今朝は5時起き。。
6時に出発した。。軽トラが。。
坂の上で。。止まって。。(何かトラブル)
 下って来る。。
とっさに。。
 トヨタの私の車の。。エンジンを架けた。
  軽トラの故障らしい。。
軽トラの荷台に乗せた「ゴミは!!!」。。
『自分で行って呉れ・・る・・』。。。
 今日はこんな大きな袋。。
ショウガナイ・・・・・
011 長靴はいて。。テクテクと。。
坂を登って下条センター横まで。。道路沿いを。。歩いて。。いました。。
 坂の途中。。
黒いワンボックスカーが。。少し前で。。停まり。。
ハザードランプを。。点け出した。。
 すれ違いに見えた。。運転は。。茶髪の若いお兄ちゃん。。
と。。。
車がバックして来た。。
 窓から。。可愛い男の子(小3位)が。。
『どこまで。。行くんです?』
  茶髪は。。お父さんなんだ。。『どこまで(ですか)。。乗ってゆきます?』。。と
後ろの座席を振り向いて。。。
  「気持ちうれしい。。です。。ありがとう。。次の停留所、直ぐ先です。。
散歩して行きます。。ありがとう。。。」
 見かけによらない。。いい親子さん。。
そんな行為の嬉しさで。。。後の坂は。。るんるん。。で。。
 でも。。少し歩くと。。
今度は。ゴミ収集車が。。。上って来て。。
通り過ごし時。。私の様子を確認。。
 停まってくれた。。。。
今日はいつもより。。早い時間だったが。。無事に処理できて。。。
  そして。。快晴の御岳山も見ること出来たし。。
もう一つの用足しも済ませました。。。

 帰り道。。坂を下って来ると。
坂の途中。。あんな所に。。白いワンボックスカーが。。停まった。。
 そして。。御嶽山を。。パチリ。。
曲がり角過ぎた急坂なので。。後ろからの車も驚いた事だろう。。。4,5台がそれを。。
 追い抜いて行くが。。バスでも来たら。。危ないし。。
黙っていようか。。とも。。思いながらも。。坂を下りた。。
 車が。。発車し。。こちらへ方面へ。。
道を少し入ればゆっくりと御岳山の写真を撮れるのを。。お教えしょうと。。
手を降った。。と。。車が止まって。。窓を開けられた。。
 『あそこは・・危ないので。。。
御岳山なら。。はざと。。。。。』の言葉で。。。。
『あぁ。。あぁ。。。。。。。判った。。。』『判った。。。』と差し出したはざ方向の手を残したまま。。
話半分で。。窓を閉めて。。車を発車。。して。。。しまわれた。。
 折角の快晴の御岳山。。。。 

寛永通宝が・・

020柳又は。。
  大昔からの。。
集落と。。聞いていて。。

  たまには。。畑から。。
古い瀬戸物のかけらが。。
  出てきたりします。。
今回。。雪が消えた。。土の上に。。
五円玉位の。。
  良く見ると。。
精巧な。。文字で。。寛永通宝と彫られています。
 寛永は。。1624年から。。ということは。。388年も。。
前の物で。。。
   一枚だけなんですが。。。すごい。。。。。
手に持つと。。いろんな。。事。。想像してしまいます。。

肥田亭 雛御膳

201近くでも標高770m位の木曽福島は。。
大分春に近くなり。。
元山村代官屋敷跡の福島小学校の。。
石垣には。。
  黄梅の黄色い花が咲き始めました。
先日友人に誘われて。
会議の後を。。
上の段の。。
肥田亭へ203。。
雛御膳を。。食べに行かない!!!。。。と
 五人で。出掛けました。。
前菜には。。春の食材が。。
そして月見盆には。。
 華やかな。。品々が。。
  見ているだけで。。春を。。感じました。
 これに。。アイスクリームが。。付いて。。
  御代は1280円。。は。。
うれしい。。
 雛御膳は4月2日204まで。。
今肥田亭の前。。
クールロード
(水を含む特殊な舗装。夏などは気温が10〜12度涼しくなる)
の一部を補修工事をしています。期間は3月末まで
 ちょっと通行が。。不便ですが。。

  一見の一食の価値あります。。よ。。

雪景色も。。これが最後かな!!

199今の気温4.5度、室内17度。
 はれ。。
 これは。。昨日の様子です。
雪景色は。。
もう。。撮れないかも。。と
 写しましたが。。
午後からは。。雪なども。。うその様に。。
解けて。。
今日はまぶしいほどの太陽が。。
200して。。道路には。。雪もすっかり消えました。
 久々の明るい太陽に。。心も。。すこし明るくなります。が。。

  友人からの便りにも。。
みんな花の情報が。。
  こんな。。
耐えているときに。。。
   うらやましい。。。話は。。
      ちと。。。

  もう少し。。寒い開田です。。。

高山まつり・・に

ヒュッテクライスさんからのメールが。。入っていましたので。。
 
4
14日(土)・15日(日)春の高山祭(山王祭)

 くらいすのマイクロバスで飛騨高山のお祭りに行きましょう!

  141430JR木曽福島駅集合
   15900くらいす発。
  1530JR高山駅解散〜1715くらいす着〜1800JR木曽福島解散。
  参加ご希望の方は。。

  397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野6320-1
      ご予約・お問い合わせTEL:0264-44-2543

王滝へ・・

カナダから004の書き込みに。お答えして。。
 Sさんの事を。。
少し。。
この建物が。。開田保険休養地にある『気まま文庫』さんです。。
冬の間は。。休館でしたが。。
春になると。。。
 館内での。図書館が開館しますので。。
読書に来られる方達で。。。楽しい語らいが。。。。。
 建物の周りにはのいろんな山野草が咲きます。
 Sさんは。。九輪草が。。お好きなので。。
柔らかな桃色の花々001が。。咲くのも楽しみです。
そして。。万華鏡の教室や。。古歌の。。勉強会や。。
 時には。。演奏会などの。。催事など。。が。
開かれます。

上松や木曽福島から。。開田への道中ですが。。
王滝には。。未だ行かれた事が無いそうで。。
 御岳山の麓でもある。。
 田の原への道を走りました。
 途中にある。。歴史博物館に。。立ち寄り。。
 御岳行者さんから008。。奉納された、
立派な。。絵馬などを。見せてもらいました。。
 館内に展示されている。。
流れ星の写真や。。
 氷漠した。。滝。。
 
その前で。。滝に打たれる行者さん。。
そんな滝。。見る為に。。
 もう少し。。
山を。。登車。。しました。
 流れ落ちる。。
014滝の下に並ばれる。。Sご夫妻です。 

超お得・・物味湯産手形

こんな冊子が021出ました。
名前は『ものみゆさんクーポン』と。。読みます。。
 見物・味覚・お湯・産物の各施設をまわると割引や特典があり。。
さらにプレゼントに応募すると。。宿泊券や農産物特産物が。。当たる。。と。言う物。。
この冊子が。。一冊1050円也。。
 有効期限は一年間。。
久々に開田別荘に来られたSさんに。。この冊子の事をお伝えすると、木曽福島の駅前で直ぐに購入され。。。。
 これを元に温泉などを巡ろう。。との事になり。。
先ず魅力なのは温泉施設に10ヶ所無料で入れること。。
 この地域が。。広範囲です。。
木曽路、伊那路に昼神温泉、塩尻に諏訪地区と大町、軽井沢までの。
そんな中、温泉は32施設。
 そして協賛施設022はなんと。。350店。
宿泊施設や温泉施設と、お食事処、レストランやパン屋さんやお菓子やさん、
イチゴ狩りやりんご農園にお寺や美術館に船の乗船割引など多種多様な内容です。
 それで。。
今回は。。
  木曽福島の。。
上の段、松島亭で。。
 お昼のランチをご馳走に。。
親切な接待のあと。。
 ここでは。。
 桧のお箸が、、サービスで。。
いただけました。
 そして。地図を広げ。
温泉は。。どこへ行023こうか!!!。。と
 帰り道で。。
Sさんは『未だ一度も入った事が無い』との事で。。
 二本木の湯に。。出掛けました。。
  一時混んでいました。が。。。
 家族的ないい感じの湯船で。。ゆったり窓辺の景色を眺め。。
炭酸泉の。。透明より少し茶色の。。お湯が。。
 肌に軟らかく。。シュワッッーと。。まとわる様で。。
すっきりした。。湯上り。。で。。
いつまでも。。ほこほこ。。していました。

  次は。。。どこへ。。。
行こうかなぁ・・・

物味湯産・・松島亭へ

016上の段
肥田亭は。。
予約のお客様で。。
 入れず。。
松島亭に。しました。
 以前は座椅子の席が。。
 低めのテーブル席に。。
変わっていて。。とても楽。
Sさんご夫妻も。。
 築140年の古民家の019佇まいを。。気に入られたようでした。
 デザートはチーズケーキと飲み物、
私は紅茶を。。
頂きました。
 そして。。
『物味湯産』の。。特典は。。
 桧のお箸をいただきました。

白川氷柱群は・・・

002今朝の気温2度、室内13度。
 くもり。。
昨日は一日中雨。。。
 今朝は。。上がりましたが。。
時々霧雨のような。。粒が。。落ちてきます。
 北の空が少し白けて。。。
上空のグレーの雲を。。。
 足早に。。南へ送っています。。。
今日は出掛ける約束。。
 晴れてくれると。。いい。。なぁあ。。
一昨日三岳の白川氷柱群の前を。。通りかかりました。
 氷柱は解けかけて。。。
    無残な。。。状態です。。
東京から。。23日に見に来ると。。。
書き込みされた方。。。どうされたのか。。。。気がかりです。

ヤドリギ

007どこを見ても。。まだまだ。。
枯野です。。が。。
 あの。。白樺の木に。。
ヤドリギが。。。
 ヤドリギは縁起のいい木と。。
言われますが。。子孫繁栄など。。。
  でも。。取り付かれた。。
あの。。白樺さん・・・
 樹液を。。吸われて。。。。。
いつの日か。。。衰えて。。行くの。。です。。。
  みんな。。これが。。生き物の形かも。。。。。

花・・・

008あ。。。あぁ。。
 花が恋しくなります。。
NHK”美の壷”で。。
フラーワーアレンジメントの。。
 あの。女優の。塩見江都子?さんが。。
白いバラとカーラーで。。素敵なテーブル用の花を。。
生けて居られ。。。
  見入ってしまいました。
玄関に生ける花。。
    緊張して訪れる方々に。。
バラの花の香りは。。脳内モルヒネの効果で。。頭痛が治るらしい。。
 水仙の。。香り。。ラベンダーの。。色合い。。
まるで。。画面から。。香ってくるように。。
  ほほが。。ゆるみっぱなし。。です。
花って。。
 本当は。。主役じゃない。。と。。思います。
玄関には。。。香りで。。ようこそ・・・・のお出迎え。。
 食卓には。。料理を。。引き立て。。リラックスして頂く為の。。
そして。。
室内コンサートなどには。。。
  主役は。。演奏家。。
熱演の演奏との一休憩に。。
 そっと。。窓辺近くには。。緊張を和らげる。。。為の。。。。お花を。。。
。。ドライのリースを眺めて。。。
   花摘みの切望を。。。紛らわして。。。います。

御岳山

004今朝の気温マイナス6度、室内16度。
 曇り。。
今日はプラ容器の収集日です。
 先日の総会で出たプラや、自宅で溜まった物。
年末に出しに行けなかった、一袋を馬小屋に置いていたら。。
 餌を探しに、来た動物に。。袋をひっくり返されて。。
でも。プラ容器には。。餌となるものも無く。。
 しょんぼり。。出て行った。。小屋の中から。。
寒かった時期に。。ド・・ス・・ン・・・!!!と
大きな物音が聞こえたのは。。それだった。。
 三袋を出しに。。出掛けました。
少し曇り空ですが。。真っ白な御岳山が。。悠然と。。。居られました。

今朝は。。。小雪

003今朝の気温マイナス7度、室内17度。
 小雪。。
昨夜から。。
 ほんの少しづつですが。。
ぱらぱらの。。雪が。降っていて。。
 積もる迄も無く。。。風に舞っています。
時々は雲間から薄日も射して。。。きました。
 柳又上を。。
昨日までは。。車の行き交う音しきり。。
 集落にもお墓参りに来られる親戚の方達の。。
話し声が。。そこここに。。。
 それも。。今朝は。。
ひっそり。。しています。

無花果のバウンドケーキ

023風邪は。。。
  殆ど。。良くなりました。
村中で。。大分流行したらしく。。
。。いろんな方が。。
同じような症状で。。。
回復には一ヶ月以上かかつているらしい。。
 皆さんから。。
お見舞いの。。。
  いろんな形で。。。
 本当にご心配をお掛け致しました。
風邪もちながら。。
 何かしていないと。。
台所の。。模様替え。。を。。したら。。
  使い易くなり。。。
朝食の準備などは002。。。
  10分程で。。出来るようになり。。
朝寝坊の10分は。。貴重で。。。す。
  そして。。食欲湧いて来ると。。。
 お菓子なども。。食べたくなり。。
昨日もバウンドケーキを作りました。
 15年以上大切にしている料理本”人気のイタリアン”という
家庭画報の。。保存版。。
 イタリア料理店リストランテ HIRO の山田宏巳シェフの。。レシピ。。。。
  無花果は何年も寝かせた無農薬一夜干しのコアントローの漬け込みを使い、先日作っておいた文旦ピールも。
惜しみなく。。。投入。
 バターとグラニュー糖を白くなる迄良く混ぜて。。卵に。
  でも。。なんか。もっと爪楊枝が立つ位にならないし。。。。。
これで、大丈夫かしら。。(一年は作っていないので)。
  それでも。。中止も出来ず。。
 粉を少しづつ混ぜて行く。ここも気を入れて。。
  。そして。。ピール類。。
あっ。。溶かしバターが。。ここに。。
 ここで。投入して大丈夫だろうか???。などなど。。。
二時間半程。。。。コネコネで。。結構疲れました。。
 180度で30分の焼成。。。
余り膨らまないけれど。。なんか。。いい感じ。。。
 夜。。
そんな大変さを。。説明し。。
 食後に切り分けてみると。。。
一切れ。。。食べた杜子春。。。
『外はかりっとして。。中は。。・・・・・・・・・』なんて言いながら。。。
 もう一切れ(欲しい)。。。
と。。甘みも抑えられ、ピールの少し苦味も。。何だか丁度良く。。
  今朝も。和食の朝食後。
少し厚めを。。。ペロリ。と。。。出掛けてゆきました。

ナナカマド

013今朝の気温マイナス8.5度、室内13度。
 晴れ。。。
柳又では雪も。。すっかり解けました。
 でも。。気温は。。低め。。
空を滑空するのは。。トンビかと。。思ったら。。
  羽が。。少し小さい。。
小鳥も。。あんなに。。喜んで。。そう。。です。
 七釜戸の。。赤い実は。。まだ。。こんなに残っています。
昨日は来客が。。ついつい長話になり。。
 飯田の歴史。。いろいろと。。お聞きし。。
    春日街道。。なんて。。一度歩いてみたいと。。思いました。

あずき亭

020今朝の気温マイナス5度、室内18度。
 雪のち晴れ。。
こんな寒いあずき亭にも。。
時々来客が。。。
 今あずき亭さんの前ですが。。
なんて。。買い物先に。。
電話が入ることも。。ありました。
 昨日は。。
隅々まで。。大掃除。。
花豆煮たり。。ビスコ022ット作りして。。。
  もしかして。。訪ねて下さる。。方が。。。
でも。。まだまだ。。寒い家ですが。。。

マイアスキー場

先日
四年振りにスキーをすると言うので。。。
 一緒に。。マイアスキー場へ行って来ました。
私も何年振りかで。。
011
 懐かしい方達にも会って。。
窓際で。。
012 本など読んで。。ゆったりの時間をすごしました。。
窓際に設置された。。。
ファンヒーターの設定温度が。。。
なんと。。16度。。
でも。。室内温度は18度002に。。。
 以前は20度〜22度となっていたと。。思うけれど。。
 16度でも。。窓からの強い日差し・・・・。
柳又の我が家に比べると。。
雄大な御岳山を仰ぎ見ながら。スキーャーやボーダーのすべりを見ながら。。
。快適。。です。。
少し早いけれど。。
 11時ごろ。。小腹が空いてきたので、昼食に。。。掻き揚げ丼(900円)を注文。。
たれの量、味も丁度良く。。掻き揚げは大きすぎて少し残すほど。。。
滑り終えて。。帰って来た。。
杜子春。。。
 。いつも食べているマイアの昼食以外のもの。。と。。
長いソーセージ008やノンアルコールビール。
 『先に食事済ませたのか。。』残念
でソフトクリームを。。おごって貰いました。
 懐かしい
Mさんとの長話では・・・今雪質も。。最高で。。積雪180cmあるとの事。。。でした。
でも。。その次の日から。。雨になり・・・・。。折角の連休。。なのに。。

文旦は中身より皮が・・

004文旦を食べ終えて。。
 皮を。。大事に取り置きして。。。
少し厚めに切って。。。
 ピール作り。。。
水で煮こぼし。。を2,3回
 グラニュー糖で。。透明に成るまで煮て。。
汁気を。。飛ばし。。
 冷めた。。ら。。
グラニユー糖を。。まぶして。。
 乾燥させます。。
 乾燥には、、2週間ほどかかりますが。。
これが。。又、絶品の”お茶の友”になります。。

薪・・

005今年も。。
薪ストーブ。。
ほわ〜んと。。。
 あたたかく。。。
本当にお世話になりました。 
 我が家の。。薪も。。。
残り少なくなりました。
  お隣さん。。
雪の中を。。
木こり作業されて。。006
 来冬に向けて。。。もう。。薪の準備。。
満杯に。。ご馳走が。。積まれている様に。。見えます。
 春よ来い・・・。
ツララも。。こんな形で。。。。しやべっています。

木曽馬

004先日。。
お隣へ。。。
お留守でしたが。。
 木曽馬さんが。。
”どうしたの!。。何か用だった!!!!”と
大きな顔を近付けてきます。。
 
鼻の頭を。。なでて。。。
『・・・又、来ますね!!!』と。。
”わかった003・・・・”なんて。。
顔しています。。

開田高原今朝も雪・・

008今朝の気温マイナス7度、室内13度。
 雪。。
窓の外。。
小さな白いものがちらちら、、と。。
寝床の中から。。
『雪・・・・やよ!!!』
もう。。そろそろ。。いらないよね。。

 大分楽になった。。身体。。
朝食後。。座敷箒で。。010さっさっと。。お掃除済ませ。。
 部屋の中。。。
先日やまゆり荘での芸能祭。。
 楽しみな抽選会で。。
。さくら草が当たりました。。。。
 寒い部屋を。。少し明るくしてくれます。。
当日談・・・いろんな協賛者に。。。
 800人も。入場されていたのでしょうか?。。
抽選を待つ。。
皆さんも。。番号を聞き逃さないと・・体を乗り出して。。
 いろんな商品の中・・
 重いビールケースや。。灯油1,8リットルは。。。
腰が曲がったおばあちゃんに。。当たっていました。。。
 腰は曲がっていても。。畑仕事で。。鍛えた身体。。
介助しようとされる、公民館役員さんですが。。
 大丈夫です・・の感じで。。
灯油を。。運んで居られました。

キジ・・

002今朝の気温マイナス14度。
   寒い朝でした。。
先日下条センター窓外に。。。
何か動くものが。。。。
 大きな松の木の下に。。。。
よく見ると。。。。キジ。。が。一羽。。
 くちばしで地面をつつき。。。虫でも。。見つけたのか。。
近くを歩き回り。。上を向き、下を向き。。。
 開田では。。キジを良く見かけます。。
親子7,8羽で草むらを歩いていることもあり。。。
 この大きな親鳥は。。。
 どんな仲間が。。いるんだろう???

開田高原 少し雪・・

013今朝の気温マイナス8度、室内14度。
 晴れ。。
昨日もさらさらの雪が5cm程降りました。
 今朝は。。杜子春見送った後。。
 雪掻きを。。しました。
今年は。。あと。。何回位。。。
これが。。おしまいの。。雪掻きならば。。いいのになぁ・・
 お隣さんも。。気持ちいい朝に。。。
箒で。。。雪掃い。。です。
青空高く。。。。小鳥が一羽。。真上に向かって。。疾空・・・
 あんな上空に獲の虫も。。居そうに無いのに・・・
””””何しに。。ゆくの!!!!”  

開田高原の行事

0043月11日は。。
下条区の総会がありました。
  はじめに大震災への黙祷を。。。
一時間余りで。。会議も。。無事に。。
そして。。懇親会に。。なりました。

第16回開田高原芸能祭

御岳明神012温泉やまゆり荘大広間にて。。
 芸能祭が。。
今年は四時の開演。。に。。
 総会でお酒に酔った。。方々を。。
送くり届け。。
片付け済ませて。。温泉へ、、向かいました。

入場者は。。800人も。。らしい。。
出演者は。。それぞれ歌に併せた。。
凝った衣装。。
  歌声も。。プロ並みで。。。

007午後の8時近くまで。。
  楽しい時を。。すごしました。続きを読む

本日快晴。。

003今の気温6度、室内13度。
 快晴。。。
今朝は。。早く起きて。。
杜子春は。。朝風呂に。。
今日は地域の総会が、あり。。(区長としては・・いろいろと)
お天気になって。。本当に良かった。
 午後4時からは。。
やまゆり荘で。。例年のカラオケ大会。。”芸能祭”が開かれます。
 チラシ。。持参すると。。温泉が半額の300円だそうです。
 私は。。005
先日より少しずつ模様替えして。。大分使い易くなった。。台所。。
目に付く所を。。ごしごし。。磨きをかけて。。
いくら磨いても。。古い家では。。
 どうしょうも無いものの。。。。
流しの。。奥の奥まで。。磨くと。。
気持ちも。。軽く。。なるようで。。。
 昨日は。急遽。バスに乗り。。買い物に。。。
バスの窓からの。。。雪景色。。。
006も。。帰りのバスを下りたら。。雪はすっかり。。消えていて。。。
 雪掻きせずに。。すみました。
朝。。畑には。。こんな模様。。
 電線からの。。落下雪が。。。
   けっこう。。いい模様に。。
見入って。。しまいました。

開田高原雪国に。。

003今朝の気温マイナス3.5度、室内16度。
 雪。。
又。。雪国になりました。
 柳又は10cm程ですが。。
友人からのメールでは。。木曽駒高原の方は20cm程。。雪掻きがたいへん・・・・・
 長い間。。しっかりした買い物を。。していないので食品庫も。。冷蔵庫も。。すかすかに。。
。。実は今日買い物のつもりが。。
001この大雪では。。断念。。
片隅にあったわらび餅粉で。。作ったおやつ。。。
今朝は。。
杜子春。。朝食後に。。ちょこっと。。食べてゆきました。
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ