2008年07月

バイカモの白い花

8179ae4a.jpg今の気温23度、室内23度。
  快晴。。

 昨日ですが、バスで西野の郵便局へ出掛けました。

所用を済ませ、帰りは土橋に一寸寄り、バスまで50分待ちなので、柳又まで歩く事にしました。

 『傘はあるか?日射病にならない様に、誰か(通り掛る車)に乗せて貰え。。』

と、珍しく心配して呉れて。。。。

 テクテクと歩くと、嶽見旅館の少し手前の川に白い花が咲いています。。

板倉の傍へ回り込んで、澄んだ川の流れにバイカモが7・8m程、繁茂していました。
 今、丁度花の時期、歩いて通らないと出逢えなかった。。。

少し進み、赤い実は野苺。

 携帯カメラにcd47dfd3.jpg映し、早速熟した実を2・3個食べました。

 越から、県道20号線に入ると、通常は8月9月に咲く山野草が次々に咲いています。

 シシウド・クガイ草・釣り船草にオカトラノオ・チダケサシ・ボタンズル釣鐘人参そしてキクイモ

携帯カメラで写しては進みました。

冷川近くで、バスに出会いましたが、ここまでくれば。もう少し。。。

 途中に空き缶や、ゴミ屑が見えましたが、今日は拾っていると、バテそうで。。。

 旭ヶ丘を回ると、二階の窓から、手を振って、慌てて下りて来て下さり、

 素適なお庭で、冷たい飲み物を頂きました。。。

楽しいお喋り・・・・

 お暇して、歩き始め、柳又近くで、麦わら帽のNさん親子に出会い、私の手中の小さな蕨を見て・・・・・

 近くの草群の中から、何本かのワラビを摘んで、

『ほら、こんな太いのを採らないと!!!』と
 握らせて下さり。。。。

 五時のチャイムも大分過ぎて・・・・・・やっと家に着きました。

暫らくして、杜子春が帰宅しました。。。

 こんな日もいいなああぁあ。。。。

観光案内所に居た時ですが・・・、

 ある男性からお電話で、『病気のお母さんに食べさせてあげたいんですが、バイカモのある場所を教えて下さい!!』と。。。。

 の事を思い出しました。

鎮守の森の夏祭り・・

72290ebf.jpg今朝の気温15度、今22度。室内21度。
  快晴。。

 昨日は西野の八幡神社の夏祭りでした。

 木立の中の小さなお宮

 出店も二三軒

そして舞台が組まれ、歌手の峯ちはるショー
 木祖村の出身の方で、時々方言でのお客さんとの掛け合い。。

 一緒に来られた、御子柴ケンジさん。。。
若い男性だけど歌は抜群でした。。

 7年前にデビューの話があり、その時に事故に遭い、七年間のブランクの後にやっと、CDデビュー出来ました。。と
2111861b.jpg
 真摯な態度にファンも沢山出来たでしょう。
思い切り拍手応援しました。。。

 後半に再度登場の峯ちはるさん。
『ひばりの歌は良かった!!』と杜子春

段々と調子が上がって来たようでした。

カラオケ大会と今回は500円のお楽しみ抽選会。

 前日は子供御輿は保育所の孫も担いだようで・・・

 そして大人の御輿も今年は下条区の当番で、担ぎ手の背丈が揃っていて、揃いのハッピとで、それは見応えあった様でした。  

今朝の気温15度で、ストーブ点けたそうです

7071f9ec.jpg

今朝の気温18度、室内21度。
 くもり。。。

 恩田の別荘では今朝は15度で、寒くてストーブ点けました。。。との事

今日は八幡神社で、縁日とカラオケ大会が開催されます。

 杜子春は久々に飲み過ぎて、帰りの車の中で、ダウンしていましたが、

今朝もきっと二日酔いでしょうが、何とか出掛けて行きました。

 8月2日(土)PM1:30〜4時(開場PM1:00)

”森林(もり)の恵み”を知る!と題した
b7788dd2.jpg
長野県林業大学校創立30周年記念シンポジュームが開かれます。

 場所 木曽文化公園文化ホール 

パネリストは、作家の C.W 二コル さん
        工芸家・作家 
        オークビィレッジ設立者
              稲本 正 さん
        農園主 玉村 豊男 さん

 入場は無料です。

 昨日、一昨日の雨や大風で、栗の花が沢山落ちました。

大成りのトマトの木も枝を支え直して、背が高くなったハーブも倒れています。

 又収穫間近な畑のトウモロコシが倒れた所もありました。

 畑の隅に植えた多分ナンジャモンジャの木???

戴きもので、4年程になりますが、今年赤い実を付けました。

 この実は食べれるのでしょう???

今年の岩魚つかみ大会は8月13日に開催されます。。

 神戸のKさん・・・桑の木も60cm位のがあります。。。ので。。

西野・八幡神社の夏祭り・・・

b65d8a15.jpg

今朝の気温16度、室内22度。
  くもりのち雨。。

 今朝6時、柳又集落の皆さん全員で、集落の奥、西野川に掛かる橋を渡り、川向こうの道場へ向いました。

 『伊志岐嶋姫命』の石塔の周りの草刈作業を行いました。

 石塔にお米とお神酒を進ぜ、お参りを済ませ、

皆さんにも湯のみですが、お神酒を少しづつ注いで廻りました。

 集落の守り神様、この『伊志岐嶋姫命』は天照大神の子供に当る、神様だと教えて貰いましたが・・・・・。
 何故この神様をお守りしているのかなどは、しかとは判らず。。。。

 柳又集会所に戻り、お祭りの為の旗を立てました。。。
716e4ee6.jpg
8時半を過ぎた頃より、このところ降らなかった雨が、昨日も一時大雨でしたが、今も雷鳴らして、ザァザァッッと凄い降りになりました。

 今日西野の八幡神社では丸山観音までお神輿を担ぐ事になっています。

 丸山観音は末川のが有名ですが、こちら西野にも城山への入り口付近に同じ名前の観音様があります。

  凄い音で雷が落ちたようで・・・・

お神輿担ぐ頃には上がって欲しいですが。

 そして、午後からは、柳又集落の皆さんで、夏祭りのお祝いの宴会が行われます。 
 明日は八幡神社境内でお神楽の奉納や、縁日・カラオケ大会等の催しがあります。。。

又日和田の日本一かがり火祭りは8月2日(土)に開催されます。

高原野菜の無人市

bd3bd9ee.jpg今朝の気温16度、室内24度。
  晴れ。。

 高原野菜もいろんな種類が出回って来ました。

大根・白菜・トマト・水茄子に米茄子・インゲン・ササゲ・ズッキーニ・シシトウ・開田のキューリにブロッコリー・ヤングコーン。ジャガイモも少し。。。

 ヤングコーンはサラダに天婦羅に柔らかくて甘い。

 ナスビ大好きな杜子春はどんな料理でも大歓迎。

半分に切り、油で揚げて熱々を削りカツオと醤油で食べる。

 又一口大に切り、b5e4b6c0.jpg油で揚げて・・・摺りゴマポンズ和えにして、これは頻繁に出す一品です。

そして焼き茄子の美味しい事。。

又ヘタ付きのまま40分〜1時間程湯でた茄子は冷蔵庫で冷やして生姜醤油。
 10本でも20本でも大鍋で作り置きして、重宝します。

蒸し茄子に味噌マヨソースのタレを掛けたり・・・、

 先日は水茄子の皮を剥き、水の中で20分程灰汁抜きして、蒸し器で20分程蒸し、長さ5cm位に切り、上にかけるタレは・・・

練りゴマ・ココナツミルクに玉葱のミジン切り、生姜の絞り汁・塩・コショウ・マヨネーズ・醤油など、後は好みの味に調えソースを作り、茹でた水茄子に掛けました。

 油と云えば・・以前にはオリーブ油やごま油・紅花油等が良いと聞いていたのですが、
先日の検診の説明会の折に今の最新情報では。。。と保健婦さんが教えて下さいました。
 大豆油や、エゴマの油が、体の中の余分な脂肪を分解してくれるのだそうですね。
エゴマ油は小さな一瓶で安いものでは980円。高い物では1500円位で販売されています。
 サラダドレッシングに少々入れたり、煮物の最後に少しかけたり。。

未だ購入していない
我が家では、粒のエゴマをすり潰して、野菜の胡麻和えに使っています。

 こんなチラシが貼ってありました。

○○ちゃんの手描きかな?

『近所のおばちゃん達が汗を流して作った野菜です。。。
  ちゃんとお金を払ってね!!!』
              近所の子供小 5

竜胆の花がもう咲いています

a9e816f5.jpg

今の気温24度、室内24度。
  快晴。。。

 杜子春はワンちゃんと散歩に見えたSさんと、縁側でお茶を飲み・・・・・

庭を眺め、犬とスキンシップ、他愛無い話しをして、こんな時間は顔は解けています。。。。。。

味噌川ダムでカヌーの大会に出るヨ!ワンちゃんも一緒に。。。。とSさん

  言葉とは反して、いろいろ楽しそう。。

 二人の話しを聞いていて、手や腕が何時の間にか腫れていて、知らない間に虫に刺されています。。。痒いこと。。。。

 お隣の竜胆の花がもう咲いています。

 まちの案内人の会から、開田の観光案内日曜日なんだけど・・・・・どうしてもと依頼がありました。。。

 開田ならば、受けるしかない。。。

木曽馬の里やブルーベリー狩りに、九蔵峠の展望、山下本家や忘れな草の群生は、藤沢の水芭蕉園へ・・・・と

 明日27日午後から、開田高原を案内する事になりました。

 なので、あずき亭は午後から臨時休業させて頂きます。

御岳山と柳又集落。。

a69879aa.jpg

 九蔵峠の木々が大分整備され、御岳山の展望が良くなりましたが、昨日歩いて通った柳又上。

 木々が大分伐採され、ガードレール近くの陥没箇所もコンクリートで、埋め込み修理がなされていて、

 御岳山と柳又集落が一段と良く見えるようになりました。。

未だ携帯カメラで写しているのですが。。。

開田のいいとこ見つけて・・・・。

b6238d5a.jpg今の気温25度、室内25度。
 快晴。。。

 朝晩は爽やかなのですが、一寸動くと、汗が吹き出ます。。

 庭にハーブを摘みに行ったついでに、雑草取りをしてしまい、玉のような汗が吹き出て、眼に入るほど。。。

 前日に刈った草を金箒で、集めては、又汗をかき。。。
腕まで、冷たい水道水に浸しては、生き返り。。。

 雨が降りそうだったので、乾かしていた、麦を把にして、車庫の中へ取り入れては、一汗かいて。。。  開田も昼間は結構暑いです。。
 
 昨日は神戸から来られたお客様・・・

仲良し四人さん。リックを担いで電車やバスで。。。昨日は福島で宿を取り、森の遊子の方が親切でした。。。と

開田にも宿ってあるんです?(田舎の何も無い所だと思って居られ・・) 
 えっ35軒も。。。

 開田のいい所教えて下さい!!歩きます。。神戸は凄い暑さです。。

お蕎麦屋さんや夏は涼しいので別荘の売り物は無いですか??(段々と開田に興味を持たれ)  冬はもっと涼しいですヨ。。

 畑のオレンジ色の花を見て、『あれは何ですか?』と

坂の途中でS05d76cbd.jpg小母さんに尋ねて居られ、ニコニコと答える小母さんの表情を遠くから見て。。。いい旅。。。。になって来ました。。ネ。

そしてお昼頃、友人達が訪ねて下さり。。。お昼をご一緒して。。

 その後は開田巡り。。。奥入瀬に似た、高森橋の渓流や、ログの喫茶、そして。。。

木曽に30年住んで、開田に住んで一ヶ月だけど、こんな所があったなんて知らなかったなぁあ。。。と。。。

 一寸した食事とデザートをお出ししました・・・・。

クリスタライズドハーブ

d3bd3338.jpg今の気温25度、室内25度。
  快晴。。

 家の中は快適ですが。。。
杜子春はクシャン・・クシャンしています。。。

 今日は朝から、来客の連絡があり、又昼頃には、こんな古い家が大好き・・
だとおっしゃる方と友人が訪ねて来られます。。。

 昨夕は近くを草刈機で草を刈り、いろんな準備をしています。。。

ボリジとアップルミント・マロウの花をお菓子にしました。

 クリスタライズドハーブ。。。

 卵白を刷毛で付けて、グラニュー糖を絡ませて、冷蔵庫で乾燥させています。

昨夜は暑かった!

b1b33467.jpg今日の気温23度、室内26度。
  晴れ。。

 今朝は爽やかです。。。

 昨夜は気温28度になり、家の中でチクチクと針仕事をしていても、蒸し暑い。。。

 良く見ると、羊毛敷きの上でアイロン掛け。。。

 是じゃ、暑い筈です。。。

表で、ガアッガアッ・・!!ガアアアアッ!!

 やけに大きなカラスの声。。。

先日刈り取った麦をゴザの上に広げていました。。

ここに餌があるぞ!!!・・・みんな来いよ!!!と呼んでいるようで・・・

 庭の、一番高い電柱の上で、大きなカラスが叫んでいます。。。

慌ててゴザを半分に折り、麦に被せました。。

 カラスは去って行きました。。。 あれはカラスの仕業だったのか?

 農協の冊子の中に
暦のはなしがありました。。

 日にちも曜日も月までも、忘れてしまいそうな生活です。。
 一ページ覚えの為に残しておきました。

 今日22日は大暑
一年中で最も気温が高くなる。

初候  桐始結花(きりはじめてはなむすぶ)

 柳又の鎌倉桜の傍に大きな桐の木がありますが、

花はもうとっくに咲いたようで、今は丸く先が尖がった実を付けています。。


 三年程前に買っておいた、籠でこんなバックを作りました。。。

 普段誉めない杜子春ですが、気に入ってくれたのか、一寸眼が点になっていました。。。

のんびりと。。。

f6e83e92.JPG今朝の気温21度からグングン上がって26度、室内25度。
  快晴。。。。

 昨夕のお月様雲間隠れに、縁側から見えたのは、良かった。。なぁ。。

 こんな時は開田高原は一番。。。です。

ガソリン代が高くなった今、電車で木曽福島まで。。。

 そして、開田高原まで。バスで来られると200円。。。

高原内も一時間毎に回遊する、バス100円での移動で、渓流や、お蕎麦屋さんへ、山野草の咲く小道の散策や、お店巡りも。。。。。良いですよ。。

麦の収穫。。。悲喜こもごも。。

08fcd242.jpg

今朝の気温16度、室内22度。
  晴れ。。。

 雨戸を開け、縁側に腰掛けて、気持ちの良い朝です。。。

ヌルデの白い花が次々と咲き出し、ウドの葉が又新芽を出し、春に切り取った筈のサンシュウは又新しい芽を出しています。。

 松虫草も、もう直ぐ咲きそうだし・・・・・
   桑の葉越しに見える集落がいい雰囲気です。。。

何だかホッとしています。。。

 昨日旭ヶ丘から歩いて帰る途中、柳又原の畑に立寄りました。。。

 ヤラレマシタ。。。。うちの麦畑。。。も

 もう少しで実が付くのを待とうと思ったのが、・・・・・

畑半分位の実が食べられていました。。。。

 人ならば、そうそう来る事も無いだろう。。。と高をくくっていました。。

あれは、鳥の仕業。。。。

唖然として、何だか、力が抜け、。。。トボトボと家に戻りました。

 陽の強い日中を避け、夕方を待って車で出掛けました。

手前の方から、未だ実のある麦を刈り始めました。。。

 トウモロコシが猿に遣られ、赤カブが収穫出来ずジマイで。。

今度は楽しみの麦が。。。。

刈り取りながら、腕が震えてきます。。。。

 小さな実もすっかり刈り取ってしまおう。。。。憤慨の気持ちで一杯で。。

骨折り損の草臥れ儲け。。。。

 一寸広げすぎた。。。家の回りの畑や庭に、こちらは大き過ぎる畑の世話。。

 この畑はもうお返ししよう。。。

植えたトウモロコシ一畝にジャガイモや豆類、それに出来るかどうか解らないが、戴いて植えた二株のメロン。。。そこだけを残して、後を使って貰おう。。。

 そう思うと、気持ちも落ち着いて来て・・・・

麦の穂一つ一つを見ながら・・・未だ小さな麦は残しておいて。。。
 成長するか、鳥の餌になってもいいし。。。

夕方7時を過ぎて、収穫した、麦把三抱えを車に積んで、戻ってきました。。。

 今朝も前の庭の水遣りしています。

 マダマダ大きくなる、カボチャ。
昨年美味しかったカボチャの種を採っておいて、蒔いてみたのが、凄い成長、そして、トマトの実が鈴なりです。。。

素適な万華鏡が出来ました

31ad15ac.jpg昨日万華鏡を作りを体験しました。

 Gさんは定年退職後、万華鏡教室に通われ、六ヶ月コースを脅威三ヶ月で習得され、トンボ玉や、関連技術を今も勉強中です。

 すでに200個以上の試作品を作られて・・・・・・

 やっと初めての万華鏡教室を・・・・開く事になりました。

恩田の別荘地で、人数は5・6人にして・・・・・

 それ以上だと対応出来ない。。。。(Gさん談)

最初に万華鏡の成り立ちを説明されました。

 分度器やコンパスで、傾斜角度によって、6面・12面体14面と複雑に反射します。。
 レンズをはめて、ガラスの角度の合せ方、や指紋を付けないように、慎重に。。。3da9d989.jpg
 そして、一番楽しいのは、中に入れる、ガラスやビーズを選ぶ時、変わった物ではレースを入れたり、色や量の配合加減で、思わぬ表情を見せてくれる。。。

 最初はわいわいガヤガヤでしたが、段々と形が見えて来て、

 皆さんもう・・・夢中です。。。。。

三時間余りも掛かりましたが、素適な万華鏡が出来上がりました。

 一寸ポケットに入れて、バスの中や、疲れた時に万華鏡の世界に入り込もうかな!!!


 今もガソリン値上げの話しをテレビで放送していますが、開田西野の開田石油が営業を中止する事になったそうです。。。残念です。。。

今朝は雨・・・・

b89e813b.JPG今朝の気温17度、室内24度。
  小雨。。

 朝から電話が掛かり、来客があり、慌しい朝です。。。

今日始めての万華鏡教室を開きます。。

 雨に庭の花がとても綺麗です。。。

  (ジキタリス)

ヌルデの白い花

f0e9b0d6.JPG今日は保健補導員の正副会長研修会が岡谷で開催されますので、参加してきます。。

 恩田の方でのは、ササユリが満開ですが。。。

 でもこの近くでは、一本も見ず。。

我が家の川傍に・・・・

 今ヌルデの白い花がとても綺麗に咲いています。。

ラベンダーのいい香りがしています。

6cb3e159.jpg

今朝の気温19度、室内23度。
  くもり。。。

 今部屋中がラベンダーの香りで一杯です。。

先日の午前中は福島の観光案内、大阪から10名の方達。。
 福島も暑く、お一人が暑気あたりをされましたが、関所・代官屋敷の見学と歴史に触れて、江戸時代の木曽の町や生活を連想して下さいました。

 代官屋敷のお茶所で一息つかれ、山野草の鉢植えを購入され、バスの窓から大きく手を振って、帰って行かれました。
 バスの運転手さんは『誘導有難う』と、握手して下さり。。。。

又木曽のファンが増えた気がします。。。。

 お昼はリニューアルオープンされた肥田亭へ出掛けました。

 新しい板前さんが腕を振るう和食のメニューを味わいに。。。

松華堂弁当の色々。。。
  巴御膳(¥1180)・・・先付・造り・炊合せ・焼もの・口取り・油もの・ご飯・汁・漬もの
どれも皆手作りの板前さんの気持ちが感じられる品々でした、。。。

 混ぜご飯の上に味白子と山椒添え、瓢箪型に押された、ご飯の程よさ。。。

 ただ贅沢を言うと、先付のひんやり喉越しの良さ。。。に出来ればもう一品程、トロリと製氷感のある品が入っていれば、この暑さを快適に食事出来たろう・・・・・と・・・。
 又テーブルにそっと置かれた扇子のアイディアーはグー・・・

 他に 義仲御膳     (¥1680)
     文月(七月)御膳(¥2180)
 夜の献立・・・おまかせ料理・・・
     11品   (¥4200)  
     14品   (¥5250)   があります。

 そして午後からは木曽文化会館での木曽風景街道推進協議会の総会と分化会。。。。。

 今揺れている国土交通省ですが、この事業は進めるに値する・・・・
良い意見が沢山出ました。。。が又の機会に書き込みすることにして。。。

四時ごろ終了。。。し

 近くの友人宅へ、ラベンダー摘みに出掛けました。。。

 一株が70cm程にも大きくなり、摘んでも摘んでも・・・一株で箱にはみ出るほどを摘みました。。。もっと摘んで行き。。。と云われたのですが。。これで充分。

 帰りがけ、知り合いの家に一把、又A−COOPで声掛けられた友人に一把と帰り道に何軒かに立ち寄り、いい香りをお裾分けして来ました。。。

 お礼のメールをした所、『又採りに来てね!!!』と

蜂に刺されて、腫上がっている手で、たどたどしいメール。。。が帰ってきました。

   どうかお大事に。。。。ヘビ苺に焼酎漬けを持って行こうかな。

麦の穂が一角だけすっかり捕られて。。。

b2ab6174.jpg

気温昼23度、室内24度。
  快晴。。。

外は暑〜いですが、家の中は爽やかです。。。

 今朝は杜子春の散髪をして。。。

先日電話があり、
 『上の畑に猿が入って、麦が一角、穂の部分がすっかり刈り獲られてしまっているの!!!
 ジャガイモも掘り起こされて。。。』

 『早く収穫した方はいい。。。。よ。。。』

 で、今日行ってきました。。。

 確かに一角だけ、綺麗に穂が摘み獲られています。

でも茎も倒れていないし。。。
その一角だけで、後の畑には入った気配が無い。。。。

 ジャガイモも二株程で横のものには被害が無いし。。。荒れていない。。

 一寸オカシイ。。。。。

 猿が穂を食べた痕跡は無いし、穂が下に落ちていないし・・・・

倒れてもいない、。。。

こんなに綺麗に持ち帰るには、何か収穫袋が必要ではないかしら。。。。

これは頭の黒い○○○の仕業ではないでしょうか。。。

もう少し様子を見ることに。。。

 穂を一粒かじってみましたが、もう少し実が熟する方がいいので。。。

 炎天下・・・トウモロコシや豆の回りの草引きをして、帰ってきました。。。

午後、からは、黒川の白山神社のお祭りに出掛けようと思います。。

蜂刺されにもヘビ苺が・・・・

ea362195.JPG上の畑の麦やトウモロコシの成長も気になりますが。。。

 小雨が降って来て、

近場の手入れに変更しました。。。

 桑の実は長く続いた雨で、完熟実の大半が腐敗してしまいました。

友人に頂いた、ブルーベリーを植える場所を確保する為に草を抜き始めました。

 暫らく入っていない場所は、取っても取っても、無くならない。。。

五時の時報が鳴って、・・・・

通り掛ったSさんが、『もう、止めんか!!!』
 うんもう少し・・・・

六時になって、お隣のお婆ちゃんも『もう、止めない!!』

 うん。。でも明日は出来ないからもう少し・・・

と少し陽も暮れ出して。。。。

 右手に鎌と左手は最新の作業軍手(大分厚めの生地)。。。

小さな茶色の蜂に左手の中指付け根を、チクッ!!!

 と刺されました。。

急いで、家に入り、ヘビ苺の焼酎漬けを、ティッシュに浸して、刺された患部を覆いました。

 すると、腫れていた部分が段々引いて来ます。。。

 少しの赤みを残して、痛みも無くなりました。。。

虫さされには、良く効きますが、蜂刺されにも、こんなに効くとは驚きです。。

 今年もヘビ苺が沢山の実をつけました。焼酎に漬けておくだけですが、早速作らなければ。。。。

『日本最も美しい村』の本が出ました

5415294f.JPG今朝の気温5時10度、今23度、室内22度。
  晴れ。。。

 昨日岐阜のOさんからお電話がありました。

近くの本屋さんへ出掛けた所、

 『日本で最も美しい村』と云う題の本を見つけ、早速購入しました。

開田も載っていました。

 木曽馬の里や山下本家、それに『忘れな草を守る会』で整備作業している、開田小学校の水車小屋の写真が出ていたよ!

 それにあずき亭さんが出ていたよ!! との事です。。

えっ何時の間に・・・・・

 いやもう大分前に役場のOさんと一緒に取材来られたかな???

・・・・・気がします。。。

 出版社は岩波文庫で著者、佐伯剛正さん価格は2200円(+消費税)だそうです。。。。

絹の手触り・・・

9737f9e0.jpg 昨日久振りに裁縫台を取り出して・・・・、

絹の手縫い糸に細いぞべ糸と、これまた、きぬえりしめときぬ縫い、の細い針を取り出して、これに細〜い糸を通します・・・、

 淡い桃色に浅黄色の染め分けぼかし、さらりっと重めの紋綸子、柄は平安の風流手描き文様の付け下げ。。。一寸した、修理を頼まれました。。。

 大分離れていた、着物の仕立てですが、この感触は何とも言えない心地良い・・・ズシリとしていて、又肌に吸い付いて来そうな、この感触は・・・・・

 地衿を見頃に縫い付けて、見頃と掛け衿の柄合わせ、4mm間隔に掛け衿のぞべ縫い終えて、地衿に3mm程のキセ部分を突き出して、くけ付けて行きました。角はピンと鋭角に・・・・

 そして裏襟を綴じ付けて。。。。

縫い終わったら気持ちがいい・・・・・・。

 眼も衰えて、又いろんな所が衰えているのを、実感するこの頃ですが。。。

昔獲った杵づか・・・・か?(800枚は縫ったと思う・・)

     すずめ100まで、踊り忘れず。。。。かな!! もうすこしは。。。

ドクダミの白い花・・

e0bcb5ba.jpg

 日々の簡単ブログなどは出来ますが、インターネットからダウンロードするのは、それも一人で判断しなければならないのは・・・・、
 もしや、これで、パソコンが動か無くなっては!!、といろんな人の失敗談を思い出して心配です。。。

 でも保存したファイルが開けられないのは・・・、困るし。。。。

思い切って、前に『これがいいよ!!』と教えて貰った、アクロバットリーダー最新版のインストールを試みました。

 説明を印刷し、確認し、そして、指示に従って7.8分で無事に完了しました。。。躊躇しながら、考えあぐねた時間は3.4時間。。

  便利になりました。。。

今ドクダミの白い花が満開です。。。

 これで、化粧水作ったり、お茶にしたりと利用価値は一杯ありますが、臭いが強くて敬遠する人もいます。。。

 柳又入り口に繁茂していますが、少し戴いて、畑に植え替えました。。 
今はすっかり、刈られて、跡形も無くなりました。。

ラムズイヤーの花

300cd051.JPG今朝の気温18度、室内21度。
  くもり。。

 雨はあがりました。 少し陽が射して来たので、洗濯物を干していると、お隣のSおばさんが。。。

『雨降るよ!!!』

 「でも洗濯機の中に何日も入れていても、乾かないもの、少しでも干しておくの・・・」(少し乾けば乾燥機に入れて、乾燥させればいいし・・・)

 そして、おばさんは・・玄関先のラムズイヤー(子羊の耳)の花を見て。。

『えっ!!こんな花なの!!・・・もっと大きい花だと思ったのに・・たったこれだけ!!』
「これが可愛いジャン!!、都会には鮮やかな花が一杯あるけど、ここには、こんな花が似合うよ!!!」
 花に向って・・・・・、「こんな事云われてるよ!!!」
。。。ネェエ・・・可愛いヨ。。。。

 こんな会話が出来るようになりました。。。仲良しになりました。。。

腰に籠をぶら提げて、鎌を持ったおばさんに。。。。

 「いってらっしゃい!!!」

ラベンダースティック作りをしました

f7f44614.jpg

今朝の気温15度、室内22度。
  霧雨。。

 寒くは無いけれど、暑くも無く。。。
Tシャツに、綿のジャケットを羽織って丁度いい加減です。。

 昨日(8日)の『ハーブ・山野草栽培同好会』は
生憎の雨でしたが、熱心な皆さんが集まって下さいました。計12名。

 講義は種の話し・・・・
 種の性質に、種蒔きや土の選び方。
種の大きさの約二倍の土を被せる事。。。。

 ゴマ粒程の種の二倍!!!!。
    気を付けなければ。。。。

一時お茶の時間を持ちました。。。

チェリー味のハーブティーにお菓子はスハマとインドのチャイ。。。。

 その後はラベンダースティックを作りました。。。

ランベンダーは13本もしくは11本の奇数を、穂先の直ぐ下をリボンで縛ります。。。
そして、枝を交互に編んで行きます。。。

 ラベンダーのいい香りと、リボンの色で、素適なスティックが次々に出来上がりました。 淡いブルーや金色の方や真っ赤なリボン。。。
 多い方は三本目にも挑戦して。。。。

セロリや、ボリジの苗や、モロヘイヤの種も持って来て下さった物を分け合い、今回も参加して良かったの声がありました。

 次回は8月12日(火)の再開を確認して。。。。

 家に戻り、残りのラベンダーで、杜子春用にそして、小さなスティクは車の中での飾り用に・・・・夜中まで。。。。
 落ちた花穂が今も香っています。乾燥させて、ラベンダーピローに。。。

青いケシの花。。

d3f56a72.jpg今朝の気温17度、室内22度。
 くもり。。。

 今日は王滝へ料理講習に出掛けます。。

あちらでも材料は準備して下さっていますが。。。
もしや間に合わなければを考えて。。。

鍋を三種類に材料やレシピも用意出来ているし。。。。

 皆さんへ試飲して頂く為のミキサーに、ヨーグルトやジャム類。。。の準備。

 寝ていても、持って行く物が、・・・・・・
思い浮かべば、直ぐに用意しないと、忘れそうで。。。。

 ふきがジャムに成る事を・・・・もう大分前の事ですが、知人に話した事を、宿を経営されている皆さんに伝えたらしい、

是非に教えて欲しい。。。。。
 村興しの一つに開発したい!!!!

村興しに貢献できれば、それが、近くであろうが、遠くであろうが。。。。

 なんて思っていたのですが、

何だか今朝は一寸複雑な心境になってきました。。。

 近くへ伍長の役で集金に出掛けた所、

 庭に青いケシの花が咲いていました。。。。

『忘れな草を守る会』と黒川道祖神巡り

2d589958.jpg今朝の気温12度、室内20度。
  今の気温20度、室内25度。
 晴れ時々曇り。

 今日は8時からは藤沢の水芭蕉群生地の整備作業を行いました。

前日に地域の草刈作業があり、道沿いの草は、刈って下さっていたので・・・

 ここはこれからの観光シーズンに向けて、沢山の方が山野草を見学に来られる事を想定して、見易い環境作りを思いながら。。。。

 苑への進入路の草を刈り、今満開の忘れな草の周りに根を張る葦や、萱にスイバ、増え過ぎると困るので、ヒメジオン等を抜き取りました。

 『忘れな草を欲しいから。。是非参加しますね!!』と一月程前に云って居られた方は・・・待っても、来られず!!!。

 今回も参加したいが日にちが合わずに残念と云った方もあり。。。
 六名の皆さんで行いました。

朝4時に家を出て、到着後直ぐに、草刈の作業をして下さったTさんご夫妻等・・、

 作業を終え、苑を見渡すと、水色の忘れな草の帯や、アヤメに沢山のギボゥシの花が咲き始めて、とても綺麗でした。

 別荘の庭をこれ位に雑草が生えているので・・・・とアフターは止めて、又草刈にと帰って行かれました。。。。

 その後は9時半に開田支所前に集合し、地蔵峠を越えて、黒川の道祖神めぐりに参加しました。14名。

 黒川の千村稔先生の詳しい案内に。。。。
 前回の『まちの案内人の会』の折にお聞きした事を、少し思い出しながら・・・・、何度か参加している間に少しづつでも身に入って行くかな!!と思いながら。

 白山神社では子供達がお神楽の練習中でした。
7月15日の午後から、この踊りや、楽しい出し物が披露されるようで。。。。
 お話を聞いていると、是非見てみたい郷土の行事。。。

 携帯カメラで沢山の画像を写したのですが・・・・

 これは、橋詰集落で写した、天の岩戸の前で踊ったといわれる、天宇受売命(扇子と鈴を持ち)と男神は髪を角髪(みづら)結びにし両手で五色絹を付けた榊を持っている猿田彦命。

 そして行程最後には、折橋近く、木曽福島スキー場の駐車場では・・・最近先生が見つけられたと云う、道祖神の見学を最後に3時頃、支所に戻りました。

次回『忘れな草を守る会』は8月24日です。。
 開田小学校水車小屋付近の整備作業と、森林軌道跡の散策を行います。

 来月こそは。。。沢山の御参加をお待ちしています。。。ね。

あるみかんのコンサート開催

848cc6ae.jpg今朝は柳又集落での清掃作業があります。
 把の沢から、柳又までの道沿いに落ちている、缶やゴミ拾いを行います。

 又今日は午後3時50分から
伊那のいなっせで、ユカイナのファーストコンサート。

 『あるみかん』のコンサートが開催されます。

ご招待いただきましたので。。。。

 すみません、あずき亭は臨時休業させて頂きます。。。

 唐松草が咲き始めました。

追。。
午後からは伊那へ『あるみかん』のコンサートに出掛けました。
 北原有、さんと美香さんご夫婦の名前をもじって、
 ある、みか ん・・・と名前の由来。。。ふえの音とインディアンハープの軽妙で切れの良い音色に引かれ、
 そして、又良かったのは、前回もお聞きしました。安川誠さんの、長閑さを感じさせる、歌。。。。
 棚田 ナンマイダ!!!!。 千枚田。。。。

 中沢小学校のユカイナ倶楽部や六年生の子供達の童謡は又優しい音色でした。。
 I さんや、皆さんに感謝致します。。。

タマガワホトトギスが咲きました

e15f34d9.jpg今朝の気温17度、室内22度。
 くもり。。。

 明け方は小雨でした、雨は上がったのか、どうなのか、曇り空ですが、ジメジメとはしていない。。

 昨日行けなかったので、今日は基本検診の結果説明会が末川であります。。。

 桑の実はこんな梅雨時が最盛期なので、雨に打たれ、熟した実が落ちてしまいます。。。
 少し摘んでは、冷凍しています。。。 ジャムの一瓶でも作れますように。。。。

開田でも少し山奥の湿地帯に咲いています。
 いつか友人が届けてくれて、それが、今

    縁側近くの、タマガワホトトギスが咲きました。。

木の工房・杜子春

b98048fd.jpg今朝の気温12度、室内21度。
 小雨が降り、今は止んでいます。

今、天然ヒバで板戸を作っています。。。

 下の方から、少しづつハバを変えながら、想像したよりも立派な物。。。

そして、引き手を大分捜したんだけど、今のはキンキラしていて、いいのが無い。。。

 それで、引き手も手造りしていました。。。

この辺、・・・・(に付けるの!)
 
 もう少し下の方。。。。

こんな小物作りが・・・何だかとても楽しそうです。。。。

 今日は『猫の手会』ひのきちゃんハウスへ出掛けます。

鎌倉桜のサクランボ・・・

6cabc7c3.jpg

鎌倉桜に小さなサクランボが実っています。
 真っ黒な実や、未だ赤い実。。

この実は食べても美味しくはありませんが、眺めているだけでいいですね。。。

実を植えてもなかなか芽が出ないようで。。。

 木の傍に芽が出た物を大切に育てて・・・

O商店で一寸買い物して・・・

 何年も前に、Oさんが五人組長の折、この鎌倉桜を並木の様に植えたんだそうです。。。。

 今年は早くから、佐藤錦のサクランボ、一寸小振りな物は結構安く購入出来ます。。。
  こちらは本当に甘くて美味しいです。。。

ササユリがほのかに色づいて・・・・

fe106702.jpg今朝の気温13度、室内19度。
  くもり。。。

 少し肌寒いです。。。

今朝は早く起きて、お弁当作りに、洗濯、そして、畑の草引きしょうと思っています。

 曇り空なので、畑には丁度いいですが、洗濯物は乾くのかな???

昨日恩田へ出掛けました。

 友人宅では、ササユリが淡い色を付けて、お天気の日が続けば、咲きそうです。。。

追。。

 午前中結構いい天気になりました。。。

 洗濯物は良く乾き、
草刈は余りの暑さに、途中から木陰に入り、森の手入れ、

 午後からはレシピ作り。。。。

 今週来週にかけ、本当に忙しくなります。。。。

料理の講習に来て下さいとの、嬉しい依頼も入りました。。。。。。。

 ふきジャムや、梅ジャムに一品はフランス料理を・・・・なんて云っても簡単で又すごく美味しい物ですが。。。。レシピも印刷できました。

最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ